注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

誕生日、祝う祝われるがあまり好きじゃないです。同じ方いらっしゃいますか? …

回答1 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 23:43(更新日時)

誕生日、祝う祝われるがあまり好きじゃないです。同じ方いらっしゃいますか?

誕生日と言われて思い出すのは、
毎年何故か不機嫌になる父親と、
自分はプレゼントをあげても、もらえなかった時の虚しい気持ち。

去年は2人の友人からもらいましたが、そのうち1人はなんでこれにしたの?っていうキャラクターのコップでした。
1番仲がいいと思っていたのですが、普段好きだと話しているキャラクターから外れているし、テキトーに選んだんだろうなって思うと勝手にイラッとしてしまいます…。

本当に心が狭く、ちゃんと喜ばないと!と、大袈裟に喜ぶせいで、後から「なんで媚び売りみたいなことしたんだろう」とイライラ…

今度好きじゃない子の誕生日があるし、仲の良い子の誕生日も迫っています。
祝いたいと思えないです。何がめでたいの?とさえ思ってしまいます…。


タグ

No.3590111 22/07/24 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/24 23:43
お礼

>> 1 ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️

相手からの気持ちは嬉しいのですが、なんだか少しだけモヤッとすることが多ければ、プレゼント選びも得意でないので困りきったら伝えてみます。

こんなつぶやきに優しいアドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧