注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

彼氏が親と縁切りするというのですが、本気かわかりませんし、応援するようなことでも…

回答1 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 22:46(更新日時)

彼氏が親と縁切りするというのですが、本気かわかりませんし、応援するようなことでもないのでどんな反応をしていいのかわかりかねています。

以下、長文です。

※お互い実家暮らしです。
彼氏は一人暮らし経験があります。

※彼氏のお母様から結婚を反対されています。
その理由は私が病気になったため、フルタイムで働くには厳しく、結婚したら彼氏にばかり負担が掛かることを懸念して反対されています。

※彼のお母様は結婚してからずっと専業主婦で尚且つ家事をしているとは言えない様子です。
彼曰く、洗濯や掃除は自分でしているし、ご飯の用意もない状態です。
彼が家に入れているお金もお母様の娯楽品の購入に使用されているようです。

※彼氏は私との結婚を機に縁切りしたいと言っています。
老後の世話も絶対しない、したくないとのことです。


私にも(結婚するしない関係なく)生活がありますので働き方を考えているところですが、医師からまだ療養が必要とのことで活発には動けていません。病気に関しては、身体面と精神面のどちらもあり、完治しても再発する可能性がある微妙なところです。
また、彼氏は私が働かなくても結婚したいと言ってくれていますが、彼氏の母親に反対されている以上、お母様に顔を合わせる勇気がありません。面識はありますが、私が健康だった時で反対もされていませんでした。
何が正しいのかわからず、縁切りするという彼氏の考えにもどう反応するのが正しいのかわかりません。
別れることも考え、伝えましたが、別れる気はないそうです。
このような理由で縁切りしても彼にとって幸せなのでしょうか…

No.3591119 22/07/25 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/25 22:46
匿名さん1 ( ♀ )

彼氏さんは、主さんとのことを一番に考えておられるんですね。
彼のお母さんは、失礼ながら、結婚しても彼の収入を当てにしているような気もします。
お父さんはおられるんですよね?

実際に縁を切ると言っても、親子であることは変えられない訳ですけど、大人なんですから、きちんと距離を置いても良いと思います。
彼にはご自身の人生があるんですから。

主さんが、その気持ちに応えられないなら別ですけど、主さんご自身も彼との結婚、将来を望んでおられるなら、腹を括ってお二人で頑張って助け合っていかれたらと思います。

嫁姑の関係なんて、表面的に仲良しに見えても、お互いにいろいろありますよ。
彼に後悔されないように、お母さんが認めざるを得ないくらいに、目一杯幸せになれば良いと私は思います。

私事ではありますが、うちは再婚同士、呆れるような下らない理由で陰口叩かれたりもしました。
でも、彼が自分といて幸せだと思ってくれているなら構わないと開き直ってからは楽になれました。
今は、‘あんた達、楽しそう、仲良いね’って笑って言ってくれます。
お二人の覚悟があれば、きっと大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧