注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

職場の女の子に恋しました。 その子とは今まで会話する機会もほぼ無くて、言い方を…

回答7 + お礼7 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 02:21(更新日時)

職場の女の子に恋しました。
その子とは今まで会話する機会もほぼ無くて、言い方を悪くすると「眼中に無い」状態だったんですが、新しく始まった業務で関わる機会が多くなっていきその子の笑顔に惹かれました。
私が新しい業務の主体でその子は業務の補佐をする立場にあります。ですが始まったばかりでまだ不慣れなその子に助言をしたりしている内に仕事中だけで無く休憩中にも会話する様になりました。…仕事関係の事がほとんどですが。
他の女の子が補佐してくれる場合もあるのですが件の子とは違い胸に突き刺さるキュンとした感覚が無いのでまさしく恋だと思います。ですが私は25歳フリーター、彼女は19歳専門学生でなんなら彼氏の有無すら知りません…奥手過ぎる私は彼女の事を考えると眠れない…どうすれば良いでしょうか…

22/07/29 02:21 追記
追記
食事に誘う時ってどうすればいいでしょうか?
完全に2人きりになれる機会なんてほぼ無いから第三者がいる前でどう誘えばいいのか教えてください…洒落たこと言えるほど語彙力ないので…

タグ

No.3591256 22/07/26 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/26 11:21
匿名さん1 

取り敢えず、休み時間の話に雑談を少しずつ交えてくとこからスタート

No.2 22/07/26 17:27
匿名さん2 

自分なら、フリーターに引け目と格好悪さがあるから今のままでは片思いなだけ。
正社員になってからでなきゃ、恋愛する気にならない。
あくまでも自分なら、ですが。

No.3 22/07/26 23:25
お礼

>> 1 取り敢えず、休み時間の話に雑談を少しずつ交えてくとこからスタート ありがとうございます。
当たり障りのない会話してみます。

No.5 22/07/26 23:54
匿名さん5 

ちょっとずつ仲良くなるのと同時にフリーターをやめるように活動をしましょう。

30前までには正社員になってくらいじゃないとせっかく付き合えてもその後を考えると離れていってしまうかもしれません。
付き合うという事、その後結婚するかもと考えるとお金や安定した立ち位置は必要なのです。

耳に痛いかもしれませんが、その子の為だとも思って頑張ってください。
フリーターに甘んじずに、ちゃんと職をつけようと頑張ってるところを女性は素敵だと思うもんですよ。

どれだけその子に本気になれるかです。
ただ付き合いたい近づきたいだけでは本気ではないと思います。

眠れないのであればそこの所を考えることにあててください。

No.6 22/07/27 00:01
匿名さん6 

スレ読んで応援したい!とすごく思いましたが
2さんに対し返信してるスレ主の言葉は
非常に残念に思います。
同い年女性ですが、情けなく恥ずかしいなと思いました。
フリーターであることがどうではありませんよ。
意見してくださる人に対してのスレ主の言葉が幼すぎます。

ありがとうございます!でしょ?
あなたのスレに反応があったのだから。

それはそれとして

主さんの質問に答えますと、奥手もなにもなく19歳の女性をデートに誘いだせるか、彼氏がいるのか、笑顔は主に好意があるのかそれとも仕事上の便宜から演じてるのかはわかりません。

が、眠れないほど心が動いてるなら
行動してみるべきと思います。

ただし。主の性格を文面から予想すると
思い込みと相手が自分の思い通りに反応しなかったりすると逆恨みしそうなので
そこは自覚を持ってください。

わかりますね?

主が舞い上がってる温度と19歳の彼女は違うかもしれません。
それが当たり前なので忘れないようにしてください。

フォローすると、主は本来の性質は優しく明るく面倒見が良いタイプだと感じました。
空気が読めないところもあったのではないかと思います。
でも、優しい男性と想像しました。

思い込みが激しいところが弱点だと思います。

相手のことをはじめにアウトオブ眼中だったなどと査定してる上からな目線で
相手に好意を示したときに、19歳の彼女が断った場合、どうか激昂しないように。

うまくいけばラッキー!くらいの気持ちで。

厳しくキツくてすみません。

主と同い年の私のこの意見、賛同者はここにも多いと思いますよ

それが「世間」なのです。
2さんのおっしゃってくださったことを
もう一度よく読むべきです。素直に。

No.7 22/07/27 01:33
お礼

>> 5 ちょっとずつ仲良くなるのと同時にフリーターをやめるように活動をしましょう。 30前までには正社員になってくらいじゃないとせっかく付き合… 応援ありがとうございます。
就活…ですよね…
今勤めてる職場の正社員になれるならなりたい…
そして来年度からはあの子も就活するから…ノイローゼになりそう…

No.8 22/07/27 01:42
お礼

>> 6 スレ読んで応援したい!とすごく思いましたが 2さんに対し返信してるスレ主の言葉は 非常に残念に思います。 同い年女性ですが、情けなく恥… ご指摘ありがとうございます。
そうです、私は幼稚で思い込みが激しい浅ましい人間です…なので好意を示す事なく洞穴に帰ります…お騒がせしました…
今はメンタルキツくて変な返しになってすみません。

No.10 22/07/27 09:40
匿名さん10 

取り敢えず夕飯か、ランチでも誘ってみたら?

No.11 22/07/27 10:25
お礼

>> 9 削除された回答 サービス業やってるとね…有る事無い事を勝手に決めつけてそれを激励と勘違いする人によく当たるんですよ…
就活が当たり前だとか言うけどやってないなんて一言も言ってないし…コロナ禍で必死に駆けずり回ったわけで…定職につかないとまともな結婚云々…「まとも」って何ですかね?私の両親も定職に就いてましたけど「まとも」な生活を送れてませんよ?
ハッキリ言いますよ?自分の言葉に酔って私に絡むのやめてね

No.12 22/07/27 10:26
お礼

>> 10 取り敢えず夕飯か、ランチでも誘ってみたら? ありがとうございます。
明後日、誘ってみます。

No.13 22/07/27 12:50
匿名さん6 

6です!

主さん、私は応援してます!!

主さん恋をしましたと書いてるから
それは素敵なことだと思うのです。

素敵なことが突き進めば人間は、人知及ばないくらいの能力を発揮すると思います。

天地人とありますが、天の運、その時の状況、人の動向感情により

主さん
突き抜けるかもしれません。

だからとても応援してます。

主さんと19歳の彼女が仲良くなれることを祈ってます!!



No.14 22/07/27 13:35
お礼

>> 13 応援ありがとうございます。
頑張りマッスル

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧