彼女のお父さんが厳しい人で、最悪な第一印象を与えてしまったかもしれないです。 …

回答3 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 12:55(更新日時)

彼女のお父さんが厳しい人で、最悪な第一印象を与えてしまったかもしれないです。

彼女24歳自分23歳なんですが、実家暮らしで旅行に行く時はホテルの名前と電話番号を教えろと言われるらしいですが、友達と遊びに行く時は聞かないらしいです。

教えても何かと理由を付けて旅行は反対してくるみたいなので、彼女は黙ってお泊まり今までしてたみたいで、お父さんから電話が掛かってきて、かなり怒ってる様子でしたので、僕が電話変わって今すぐ帰って来させる様に言ってくださいと言われたので、車で彼女の事を家まで送りました。

夜遅かったんですが、謝罪も込めて一瞬だけ会ってよって彼女がお父さんに言ったら、これは親子の問題やから今日は帰ってもらいって言われたみたいです。

やっぱり第一印象悪かったですよね...?汗

近々また会って欲しいって伝えてもらう予定&彼女の事は毎回車で家まで送ってるので、その時に顔合わせだけお願いするつもりです。

彼女とは将来を考えたいのですが、一人暮らしすら許してくれないみたいです。
彼女の仕事も夜遅くなる事があるみたいなんですが、遅くなる位なら家の手伝いだけしてればいいと言われるみたいで、かなり過保護な感じです。。。

彼女のお母さんは幼い頃に亡くしてて、お父さんの気持ちも凄く分かるのですが、ずっと実家に居させるの?って話だと思いますし、どこの家もこんな感じなんですかね...??

No.3591467 22/07/26 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/26 12:31
匿名さん1 

過保護ですね。

彼女と父親の問題だと思います。
父親もそれはわかっているのでしょう。


No.2 22/07/26 12:35
知りたがりさん2 

娘が心配で可愛いからだよ
どこの馬の骨か分からない男と旅行で外泊とか許すわけがない
殴られないだけマシ
ちゃんと挨拶して将来も考えてる事を早めに伝えるべき
お母さんが亡くなってるなら娘には誰よりも幸せになってもらいたいもんだよ
結婚すれば当然出て行くし1人になるくらい多分覚悟してるよ

No.3 22/07/26 12:55
匿名さん3 

母親がいなく一人娘なら尚更警戒してくる父親は多いと認識してもおかしくない。
母親が居たとしても兄弟がいたとしても、父親の振る舞い方をする人はいますよ。
後は、はじめて娘に男の影や彼氏が出来たようなら敏感になる人はいそう。

主さんの家庭の育ちそうでなかっただけで、厳しすぎる、過ぎないって主さんが決めるものでもないし。そこに虐待や,モラハラ、異常な躾など受けてる娘さんでもないなら、そういった家庭なんだな。くらいに思っての付き合い方をする

ただ、主さんがもっと彼女さんと過ごす時間がただただ欲しい欲求に不満を感じてるだけだよね。
ただでさえ色んな怖いニュースも多いし、何処の馬の骨かも分からない男となれば恐怖でしかない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧