今現在32歳女です。 私は小さい頃男二人にいじめられてました。 その人たちが…

回答8 + お礼4 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 21:38(更新日時)

今現在32歳女です。
私は小さい頃男二人にいじめられてました。
その人たちがいるから怖くてだから、成人式も行きませんでした。
同窓会も二回くらい誘われたけど行ってなくて
最近中学で一番仲良かった友達から中学のグループラインに招待されました。
多分、誰かから私を誘ってと言われたんだと思います。
いじめてたやつも、それをみてた奴ももう忘れてるかもしれないですが私は誘われるたびに嫌になります。同窓会って毎回行ってなくても人数集めのために誰でもいいから声かけるんですか?

タグ

No.3592122 22/07/27 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/27 09:31
匿名さん1 

人数集めというか、事情も知らないのに声掛けなかったらハブってるみたいで嫌じゃないですか。

No.2 22/07/27 09:31
匿名さん2 

私も、同窓会には行かないよ。これからも行かないと思う。いじめた人がいるから。きっと、見下して嫌な思いするから。個人の自由だから。でも、少しだけ、いじめた人が変わってくれたらいいと思うが、今はまだかな?

No.3 22/07/27 09:35
お礼

>> 1 人数集めというか、事情も知らないのに声掛けなかったらハブってるみたいで嫌じゃないですか。 いじめられてたことはみんな知ってますよ
それだから、行かないのに誘ってこないで欲しいです
いじれめられてたこと忘れてるんですかね?

No.4 22/07/27 09:36
お礼

>> 2 私も、同窓会には行かないよ。これからも行かないと思う。いじめた人がいるから。きっと、見下して嫌な思いするから。個人の自由だから。でも、少しだ… 私も行かないです

No.5 22/07/27 09:47
匿名さん1 

イジメられてたから来たくないだなんて知らなかった!

という世間体じゃないですかね。

誘わないで欲しい旨を根気強く伝えるしかないですね。

No.6 22/07/27 12:27
匿名さん6 

はっきり言っていいと思います!
〇〇のこと恨んでるから行かない。
ここまで言われたら二度と誘われないし、嫌なコミュニティに参加しなくて済むと思います。

印象は最悪かもですが、私だったらそれくらい嫌です。

No.7 22/07/27 13:49
匿名さん7 

32でしょ???

主さんは自分が当時被害あった立場だからみんなの歓迎も不快に思うのはごもっとです。
当時も誰にも周りにも言えてなかったんでしょうが。

ですが、今は大人です。相手がどうとか、どうして誘ってくるとか、そんな事言ってもキリないでしょ。

もう主さんもきちんとした大の大人。
行けない理由、事情があるならきちんと断る事が言わないと。無視したいならすればいい。
今主がここで発言してる、なんでイジメられてたの知ってるのに誘ってくるの?ね、どうして?
ってありのまま言えば言い訳じゃない。
なんで言えないのかもこちらからは疑問でしかない。

No.8 22/07/27 17:17
お礼

>> 7 言うためにはそのグループラインに入らないといけないからです
入った瞬間になにか言われるかもしれません
だから、怖くて入らないし言えないです

No.9 22/07/27 17:18
お礼

>> 6 はっきり言っていいと思います! 〇〇のこと恨んでるから行かない。 ここまで言われたら二度と誘われないし、嫌なコミュニティに参加しなくて済… 私はそんなこと言うと恨まれそうで言えないですね

No.10 22/07/27 19:56
匿名さん7 

まずは、主さんが思ってるほどクラスの全員が覚えてると言われたら分からないと思う。

正直、殺害や殺害に相当する虐めの印象づける様な大きなニュースにクラスがならない場合は主さんには酷かもしれないけどそれほど思い出にない人は多いと思う。
ましてや、クラスメイトというだけで仲がそんなに良くなく。
仲良くつるんでなかったなら尚更覚えてない事はある。

グループであれ、個人で取れる人がいないなら、また参加することを考えてないなら無視しとけばいいだけ。
覚えてる覚えてないは、その人個人の思い出だから聞くしか答えは分からない

No.11 22/07/27 20:20
匿名さん11 

同窓会というものは主催者の好みで誘う誘わないを決めるものではないので、同級生全員に参加不参加の有無を聞かなければなりません。
とりあえず、同窓会とはそういうものなのです。
なので毎回誘われると思いますが、行きたくないのであれば、不参加という返事でよろしいのではないでしょうか?
辛い過去を思い出されてお辛いでしょうが、中学時代の青春や友情など社会に出たらなんの役にも立ちませんし、必要ないと私は思うので、一生のうちの小さな出来事とぼんやり記憶に残っているけど、あれはなんだったのかしら?くだらない時間だったわ…と思える時が必ず来るので、過去のつまらない人達の事は放っておいて、自分が思うように自由に行動して良いと思います。

No.12 22/07/27 21:38
匿名さん2 

主さんへ
ちょうど、この掲示板の質問のカテゴリーで、いじめ 課題に頻繁に意見交換してます。参考にすると、心の解決策が見えるかも?参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧