注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

動物好きで動物飼いたいのに飼えない自分が辛いです。 保護犬猫や虐待を知ったりな…

回答5 + お礼5 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
22/07/27 20:11(更新日時)

動物好きで動物飼いたいのに飼えない自分が辛いです。
保護犬猫や虐待を知ったりなんとか助けてあげたいし小さいころから動物が好きで助けてあげたいのですが経済力がなく飼うことができません。
ペットショップで働いたりペットショップからは飼ったりするのは考えてなく、そもそもペット系の仕事は技術、経験ありや飼育歴ないと雇われず。
やはり経済力がないと大切に飼ってあげられないのが現状でモヤモヤしながら生きています。
今都内賃貸暮らし。
賃貸はもちろんペット不可だし無理でペット可だと高すぎて住めません。
ワンちゃんネコちゃんと暮らせてる人がうらやましい、、

No.3592352 22/07/27 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/27 17:11
匿名さん1 

餌代が払えないなら飼えないと思います。

No.2 22/07/27 17:13
匿名さん2 

家賃おいくらくらいなんでしょう。

本気で飼いたいならペット可賃貸で安いところ探せばありますよ。

夢が叶うなら住居エリアを都内から東京近郊に変えるだけで今と大差ない金額のペット可物件あるんじゃないですか。

千葉、埼玉なら都心へも通勤できるし、家賃は下げられるので検討してみてはどうですか。

No.3 22/07/27 17:17
お礼

>> 1 餌代が払えないなら飼えないと思います。 餌代や病院代などは大丈夫と思いますがなに不自由なくさせてあげる、走り回るような広い部屋や一緒にいる時間が確保できないと思います。
自分の収入が安定しないのです。

No.4 22/07/27 17:20
お礼

>> 2 家賃おいくらくらいなんでしょう。 本気で飼いたいならペット可賃貸で安いところ探せばありますよ。 夢が叶うなら住居エリアを都内から… 今じつは同棲していて家賃は駐車場含め78000円です。
ペット自体月いくらかかるかはわかってなくて予想で5万以上するのかなと思ってて今の収入では難しい気がしています。

No.5 22/07/27 17:31
匿名さん2 

>4
同棲しているなら相手のいることなので簡単に引っ越しもできないですもんね。

犬より猫の方がコストはかからないですが、同棲だと保護犬猫を譲り受けることも出来ないので厳しいかもしれません。特に犬は条件が厳しいです。

いつか環境が整ったら夢が叶うといいですね。

No.6 22/07/27 17:41
匿名さん6 

保護犬猫の引取りは結構条件が厳しいので収入面に不安がある場合はまず引き取らせて貰えないと思います。

ただ保護犬猫のためにしてあげられる事はお迎えだけじゃなく支援という手もあります。
ボランティアに参加したり、寄付したり。 収入面が安定するまではそういった活動をするのも良いのでは無いかと思います。
寄付するお金がなくてもふるさと納税なんかを利用すれば小額で多くの支援をしたり出来るので調べてみてはどうでしょうか?

No.7 22/07/27 19:11
お礼

>> 5 >4 同棲しているなら相手のいることなので簡単に引っ越しもできないですもんね。 犬より猫の方がコストはかからないですが、同棲だと保護… そうですよね。
同棲はリスク的に独身賃貸と変わらないくらい信用度ですもんね。
頑張って支援できたらと思います。

No.8 22/07/27 19:12
お礼

>> 6 保護犬猫の引取りは結構条件が厳しいので収入面に不安がある場合はまず引き取らせて貰えないと思います。 ただ保護犬猫のためにしてあげられる… 支援や寄付で少しでも役にたちたいと思います。
収入増やせるようにがんばります。

No.9 22/07/27 19:52
匿名さん9 

鳥、インコの♂なんかは稀に喋りますが…

それなりに体臭も

No.10 22/07/27 20:11
お礼

>> 9 鳥も大好きです!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧