3年くらい前に共通の趣味でネットで知り合った友人Aがいます。最近まで一緒にLIV…
3年くらい前に共通の趣味でネットで知り合った友人Aがいます。最近まで一緒にLIVEに行ったり毎日のようにLINEやツイッターなどで連絡を取りあっておりとても仲良くしていました。
ある日クレカの引き落としがギリギリだからお金を貸してほしいと友人Aに言われました。仲良くしていましたし、かわいそうだと思い10000円を貸しました。友人Aは常にお金がなくて私がLIVE代や遠征費のバス代を先に建て替えることが多く、お金が帰ってくるのが建て替えた3ヶ月後の時もありましたが必ず返してくれたのもあり信用していたので貸しました。しかし、よくよく考えたらお金を貸してほしいと言われたその日に好きなアイドルに2万円使っていたことを思い出しその2万円を我慢すれば私から借りなくて済んだのにとちょっと距離を置きたいと思うようになりました。そこで何個も繋がっていたツイッターの一つをブロックしました。そんなとき私と友人Aの共通の友達である友人Bから友人Aが私の悪口を言っているといることを教えてもらいました。私の口が悪くてもう一緒にLIVEに行くのがしんどい、一緒に行きたくないという内容でした。7月下旬に一緒にLIVEに行く予定でしたが、そんなこと言われたら一緒に行きたくなくなり、別々に行くことにしました。
ブロックしてしまったことは私が悪いですが正直一番仲良くしていたいつも一緒にいた友達だったのにそんなこと言われる筋合いがなくて、とてもショックを受けました。またインスタのストーリーでも私が自分勝手で口が悪いとか上げてたらしくショックが怒りに変わりました。悪口言っていたということを友人Aに問い詰めると言っていないの一点張りです。また面と向かっては何も言ってこず、裏表の差がひどすぎて怖くなり縁切ることにしました。友人Aに全部ブロックすることを伝え、ブロックして縁を切れたのですが、友人Aがサブ垢から私のSNSを監視してきて本当に怖いです。ほっとくのが一番良いと思いますが、いやほんまに何を考えているのか分からず。お話だけでも読んでいただけたら幸いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧