注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

いじめが原因で退職を申し出て受理されました。 でも次の職場に行っても、もっとひど…

回答2 + お礼2 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 07:28(更新日時)

いじめが原因で退職を申し出て受理されました。 でも次の職場に行っても、もっとひどい目にあわないか、きつい人がいるんじゃないか、40代後半で仕事を覚えていけるのか(テキパキ動けるか)など不安で仕方ないです。 職場も面接だけじゃわからないですし、入ってみないと働いている人の様子がわからずに不安でいっぱいです。 それよりも採用されるのかどうか。。。 8月は二日間しか平日の休みがありません。 その中で転職できるのかも不安です。 仕事されながら、転職活動されてる方は、どうやって工夫されてますか? 私はまだ有給が発生していないので、休暇を取って行くしかないのかなって思っています。

タグ

No.3594782 22/07/30 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/31 17:08
匿名さん1 

俺も40代で2月に仕事を辞めました。
もうこれ以上あの会社にいたらと考えると怖くなります。
自分も年齢きびしいしこのご時世コロナなども影響あって仕事探しは大変です。
でも、自分は給料を半分になろうがやれる仕事で暮せればいいやと考えてます。
今は壊れた精神を復活させるため仕職業訓練に通い勉強しながら仕事を探してます。

何とかなる何んとかなる←いつも自分に言い聞かせ生きてます。
お互い頑張りましょう

No.2 22/07/31 18:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。明日からまた仕事ですが、今週は日曜日と水曜日がお休みなので水曜日にハローワークに行ってこようと思っています。

8月中になんとか仕事を決めたいです。

明日からの仕事(デイサービス)については恐怖でしかありません。
いじめてくる女性が揃い、また何を言われ、されるのか。。。

その上、その中のひとり(一番きつい人)とお昼休憩が同じ時間で、最悪です。

用事があるとか言って、外でお弁当を食べようかと思っています。

入社当時から疎外感を感じていて、最近になって明らかに避けられ、雑談に入れない、特定の業務につかせないなどされています。
利用者の方を危険に晒したわけでないのに、怒鳴られたり。。。
本当に仕事って入ってみないとわからないですね。

いま職業訓練に通われているんですね。頑張ってらっしゃる様子が伝わってきました。

お互い気持ちよく働ける場所が見つかればいいですね!
お返事を下さりありがとうございました。

No.3 22/08/01 07:17
匿名さん3 

ハロワークに行くのも小さな一歩だと思います。
小さ一歩が大きな一歩にかわると願ってます。

自分は『逃げ』、『負け』の考えしかなく我慢してきました。
なので精神から崩壊し体まで壊しちゃいました。
体の体質まで変わってしまった。
振り返ると…自分も火があること、それを次にどう生かしていこうと思ってます。


『入社当時から疎外感を感じ』←最初から疎外感を感じたなら体を壊す前でよかったと思います。
人生は勉強だと思うんです。
『最低な会社、最低な人』←違う意味でこの人たちから学べる事もあるような気がします。
例えばですけど。
仕事をしないのに上の立場に立てる人を違う意味で学ぶことだらけみたいな。
なんか話が変わっちゃいましたが…考え方変えただけで人の見る目も変わると思います。

No.4 22/08/01 07:28
お礼

>> 3 お返事をありがとうございます。最初から疎外感を感じていたのですが、私にもどこか非があったんだと思います。いじめられる要素というか、、、

その人たちに原因を聞くことができたらいいのですが、勇気が出ません。
こちらの見方を変えたら、新しい気持ちになれると思うので、今日から試してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧