注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

こんにちは。53歳の母親についてなんですけど。 私と姉で買い物に出かけるんです…

回答14 + お礼5 HIT数 698 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 21:02(更新日時)

こんにちは。53歳の母親についてなんですけど。
私と姉で買い物に出かけるんですけど、母も病院と歯医者を回るそうで、でも病院だけなら1時間ぐらいで帰宅出来ると思います。
家には老猫がいて、最近ますます一人が寂しいらしく、家に誰もいないと不安そうです。出きるだけ誰か一人は残るようにしてますが、明日は姉も私も必需品を買いに行かなければ行けないので、どうしようもなく‥。
だから、母に「出きるだけ早く帰ってあげてね」と言いました。
そしたら、仕事帰りに店によって、母も必需品を買いにいったそうです。
そしたら、「明日、出きるだけ早く帰らなきゃいけないんでしょ!?だから仕事帰りわざわざ行ってきたわよ。」と怒っていて‥。
「私には私の用事がありますから。でも、明日どっかに寄っていっても(服屋)怒らないでよ!」と言われました。
別にいいです。母がどこに出かけようが、母の自由です。
ですが、私が姉と出掛けるというと思いっきり睨まれたし、「〇〇ちゃん(猫)はどうするの?可哀想!そんな買い物いつでも行けるでしょ?早く帰ってあげないと!怒られるよ!ひどい」と散々言われたので、母の方が早く帰ってこれるだろうと思ったので頼んだんです。(私達はどうしても時間かかるし、だったら母が早く終わるだろうから、早く帰ってきて、と)
なのに自分が言われると逆ギレ。しかも早く帰る気もない。どうおもいますか?
母も早く帰ってこいだのなんだの言い出すでしょうよ!と言ったら黙りましたが、イライラします。
最近36キロまで激やせした母ですが、遠回しにあなた達のせいともいわれました。
それから生まれなきゃ良かった‥と落ち込んでいるのに‥。
私の器が小さいのですか?皆さんどうおもいますか?回答お願いします。


タグ

No.3596668 22/08/02 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/08/02 15:07
お礼

>> 3 お母さんは病院に行かれるってことはどこか具合が悪いんですよね。その心配もせず、猫の心配ですか。多少、むっとするでしょう。 そんなに猫が… 回答ありがとうございました
病院は何十年も通っている病院で、身体的ではないありません。
買い物は私が車を持っていないし、ちょうどお互いの必需品がなくなるタイミングが被ったからです。姉の車で行くしかないので。
母に連れて行ってもらってもいいですが、ここにいったら頭痛がする。いったら行ったで早くして!と急かされるので、急いで買い物をするはめになります。買うものにも色いろ意見を言ってくるので‥。
今までは、散々心配してきました。でも心配したらしたで、私達のせいと言われたり、逆ギレされるので、もう何も言えません。

No.7 22/08/02 15:10
お礼

>> 4 53歳で36㌔まで激やせは危険ですよ。 まずはお母さまの体調が心配です。 たぶん更年期も大変な年齢。 もういたわってあげる側だと認識を… 回答ありがとうございました
病院に行くように何度も言っています。でも逆ギレです
受け入れるように、怒り返さないようにと普段気をつけてます。
怒鳴られても、平常心を装って、たえています。

No.8 22/08/02 15:13
お礼

>> 6 お母さんの身長は分かりませんが、体重が36kgまで痩せたのは、心配ですね。 病院通いとのことですが、どこがお悪いのでしょう。 病院と… たまに病院に付き添います。歯医者は歯を観てもらうだけで終わり、病院は薬を貰うだけで終わります。これを10年以上くりかえしています。
それで大体1時間です。いつも気を使ってます。気を遣わないです時間なんてありません。

No.10 22/08/02 15:31
お礼

>> 9 ありがとうございました。
私の言葉足らずです。すいませんでしたm(_ _)m

No.17 22/08/03 10:29
お礼

>> 16 回答ありがとうございました
ネットショッピングが母が嫌がります‥。なぜか。時間ずらしても、姉が遅くなるのがな嫌だって言ってました。私だってそんなにピリピリすることは無いと思っていましたが、母が可哀想!可哀想!というから
もうどうしたらいいんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧