注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

退職

回答4 + お礼1 HIT数 809 あ+ あ-

旅人( 18 ♂ d0hpc )
06/05/05 23:36(更新日時)

私は先月ある会社を辞めました。一ヶ月というとても短い期間で、自分でも情けないと思っています。しかしです!その会社の専務ときたら、ちゃんと連絡したのに連絡が来ないとか、初出勤の日に使えない奴とか言ったり、明らかに他人のミスなのに私が怒られました。こんな会社は辞めて当然だったのでしょうか?ちょっと自信が無いので皆さんの意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.35970 06/05/04 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/04 17:48
お助け人1 ( 20代 ♀ )

新入を試したのだと思うよ。
所長も悪趣味だけど。

No.2 06/05/04 18:52
通行人2 

元勤務先がどの程度の規模だったかによりますが、個人或いは家族経営のような所だと平気で非常識な事しますし、そんな所はさっさと見切りつけて正解だったと思いますよ。

ただ、働くという事は結構ストレス溜まる事が多いし、いかにしてストレスを溜めない&発散させるか…
永遠の課題ですね。

No.3 06/05/04 19:32
お礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m世の中には色んな人がいるって事ですかね。私の世間知らずな面もありましたし。これにこりずに次の職場でも頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

No.4 06/05/05 22:51
悩める人4 ( 20代 ♂ )

初めまして。そんな会社辞めて正解だと思います

No.5 06/05/05 23:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

そういう事って よくあるんじゃないかな?。どれも あなたは悪くないけど 1番さんの言うように あなたを試したのかな?と思います。私も理不尽な事で 怒られることもあります… それでも雇われてる立場だから、文句言われないように頑張るだけです。 主さん、良い職場に出会えるといいですね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧