幸せを感じにくいです。 小さい頃から親の経済力は恵まれましたが人間関係(親も含…

回答5 + お礼5 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 11:49(更新日時)

幸せを感じにくいです。
小さい頃から親の経済力は恵まれましたが人間関係(親も含めて)で苦労しました。
小さい頃は親が絶対だと教えられ医者になれと言われました。小学生の頃は石を投げられました。中高は孤立しました。
今は学生で一人暮らしをしていましたが病気になり金銭的にも余裕がなくなり通学制から通信制に変更しました。
衣食住不便はないのですが他人と比較したり幸せを感じにくいことが多く、惨めな自分に嫌気がさします。頑張って今の状態を抜け出したいと思っても親からは「もう外に出て働くことは無理でしょ」と言われます。

非常にそのとおりですが親の心もあって祖母と同居もしてますが非常に幸せを感じにくいです。小さなことに幸せを持つにはどうしたらいいでしょうか。また私の例は多いほうでしょうか。参考図書も教えて下さい。自己啓発本好きなので

No.3597431 22/08/03 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 15:23
匿名さん1 

友達作ると良いですよ。

日常会話レベルの他愛の無い話が噛み合わなそうに感じます。

家で出来る趣味でもあれば、インターネットで趣味のコミュニティでも探してみてはどうでしょうか?

No.2 22/08/03 15:26
匿名さん2 

小中高ではいじめられていたけど今はいじめられていないことが幸せだと思います。

No.3 22/08/03 15:33
匿名さん3 

親が金持ちで医者になれと言われるのは、トップ校にはチラホラいるけど、世間的にはレアケースだと思います。

うちの子は普通の公立中学から公立進学校に行きました。うちの県では公立がトップなので、医者や議員や社長の子はたいていその高校に行きます。

何ていうか、空気が違うんです。デブがいない代わりに拒食症っぽい子がチラホラ。不良がいない代わりに教育虐待の話がチラホラ。

いろんな苦労があるんだなと思いました。

No.4 22/08/03 15:42
匿名さん4 

主は親のペットか?
ペットでもダメといわれても、やりたいことがあればやるよ。
だったら、主はペット未満の存在になる。

要は、人に無理と言われてもペットですら納得しないんだから、親に言われた程度で怯まずやってみろ。

つまり、働きたいならやってから、文句を言うべき。

No.5 22/08/03 16:13
匿名さん5 

小さなことに感謝をできるようになれば、
小さなことに幸せを感じれるようになる。

他人と比較するときは自分よりも不幸な人と比較すれば自分がどれだけ恵まれた環境にいるのかが分かるし、世の中には貧しくてその日に食べる物さえ無い人達が沢山いるわけだし、普通に食べれることに感謝できれば毎日の食事が美味しく感じて幸せな気持ちになれる。

No.6 22/08/03 16:23
お礼

>> 1 友達作ると良いですよ。 日常会話レベルの他愛の無い話が噛み合わなそうに感じます。 家で出来る趣味でもあれば、インターネットで趣味… わかりました…そうしてみます。ありがとうございます

No.7 22/08/03 16:24
お礼

>> 2 小中高ではいじめられていたけど今はいじめられていないことが幸せだと思います。 ありがとうございます。そうですよね…小さなことに感謝するのが一番いいんですけどね

No.8 22/08/03 16:24
お礼

>> 3 親が金持ちで医者になれと言われるのは、トップ校にはチラホラいるけど、世間的にはレアケースだと思います。 うちの子は普通の公立中学から公… たしかにその話だと色々ありそうですね。コンプレックスみたいなものでしょうかね

No.9 22/08/03 16:25
お礼

>> 4 主は親のペットか? ペットでもダメといわれても、やりたいことがあればやるよ。 だったら、主はペット未満の存在になる。 要は、人に無… ありがとうございます。やりたいことはたくさんあるけど動けないのでまずそこから試してみます

No.10 22/08/04 11:49
お礼

>> 5 小さなことに感謝をできるようになれば、 小さなことに幸せを感じれるようになる。 他人と比較するときは自分よりも不幸な人と比較すれば自… ありがとうございます。下を見て安心をするってことですよね?
私は見る下がないので一人で抱え込んでしまいます。でもそうしないと自分を保てないということもわかります。ですが、本音は下を見たくないということです。すみません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧