注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

愚痴らせてください。 わたしの家は裕福?といえば裕福で貧乏ではないと思います。…

回答1 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 03:27(更新日時)

愚痴らせてください。
わたしの家は裕福?といえば裕福で貧乏ではないと思います。父も母も頑張って働いてくれていてわたしは高校生でバイトをしています。わたしはバイト始めたばかりで5回ほどしか行っていません。
今日機嫌の悪い父が母にリビングでなんで俺が光熱費を払っているんだ、無駄なお金だ、4人家族だから光熱費を4等分して払わせると怒っていました。
母はそんなことするなら出て行くから平気だよと私に言っていましたが、父には無理だよ言い返しながらもあまり強く言ってはいませんでした。
多分今月の光熱費は2〜3万くらいで4等分したら7500円弱です。
この先夏休みでなく学校がある日やテストのある月にこの値段を払えるかとても不安でたまりません。母より結局父の方が強く、言い出したら止まらないのでいくら母が言っていても不安です。時給は1000円ちょいです。
バイト頑張るしかないのかな。亭主関白は嫌だ。

タグ

No.3597896 22/08/04 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/04 03:27
匿名さん1 

大変ですね。高校生から、家の光熱費を
払うなんて考えられないです。逆に
お父様が同じ歳のころ払っていたのかが
気になりますね。自分にも高校生の子供が
いますが、色々とお金がかかりますが、
自分の小遣いが減っていくシステムですよ。
学生さんなのでせめて、1000円ぐらいに
お父様もしてあげたらいいのにって
思いますけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧