注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

会社や同僚との関係について。 会社は6人程度の小さな会社です。 また現在の会…

回答2 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 12:38(更新日時)

会社や同僚との関係について。
会社は6人程度の小さな会社です。
また現在の会社に努めて4年になります。
入社して1年半頃に会社の20年働いてる先輩に〇〇を中心に現場が周っている、何か合っても会社は辞めることを引き止めると思うよと言われた事があります。

現在在職している同僚や元同僚に、〇〇さん居なきゃこの会社終わるよって良く言われる事があります。

ふと疑問に思った事があります。
自分は自分なりに仕事をしているだけで無理して頑張って居るわけでもないし、そんなに会社に影響力を与えてるのかなって思いました。

皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3598091 22/08/04 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/04 12:29
お礼

>> 1 冗談なら良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧