注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

仕事ができない、稼げない男は生きる資格ないですよね。 理解が遅くて先輩や上司を…

回答8 + お礼3 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/08/05 16:46(更新日時)

仕事ができない、稼げない男は生きる資格ないですよね。
理解が遅くて先輩や上司を困らせてしまうし、理解できないことがあるとパニックになりかける悪い癖があるので、大人気なさ過ぎて恥ずかしくなり、死にたくなります。
そのくせ自分で自分の命を終わらせるほどの強さがなく、飛び降りやヤケ酒も失敗に終わっています(お酒に弱いから強い酒をいっきすればいけると思った)。
こんなに低スペックで向上心すら湧かないクズ男に税金使われてほしくないですよね?
周りは出世したり結婚したりで人生の幸せを手に入れてるのに、自分はなんて子どものままなんだろう。情けない。
誰からも必要とされないくらいなら消えてしまいたい。

タグ

No.3598367 22/08/04 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/04 19:32
匿名さん1 

死んでも楽になる保証ないよ!

No.2 22/08/04 19:43
お礼

>> 1 死後の世界はないって言いますよね。
どうなるんだろう。
このまま生きてる方がつらいけど。

No.3 22/08/04 19:57
匿名さん3 

どうしてもネガティブな方に考えてしまうと思いますが、

実際は楽しそうな人、幸せそうな人が
男女ともにモテるんだと感じますよ。

低収入でもカッコ良くなくても
この人といると楽しいって思う男性であれば
稼げる女性に好かれると思います。

なぜかこち亀の両さんが思い浮かびました…w

No.4 22/08/04 20:05
匿名さん4 

生きる能力がないと生きている価値がないのか。生まれながらに障害もった人もいますしね。これを認めてしまうと、あの施設を襲った凶悪犯と似た考えになってしまう気がするのであれです。

それにこの世の全員が優秀な人ばかりの世界って成り立ちませんよ。

真っ当になろう。一人前になろう。

これより前にすべきことは、まずは自分の能力を把握して、できることからとりあえずやってこう。

仕事できなけりゃ上司や同僚に怒られたり、陰口叩かれるのは辛いものですがね。

どうしても個体差ってのは出てしまう。私も平均よりはずっと下です。


主さんが周りよりも劣っているのなら、その自覚があって悩んでいるのなら、まずは受け入れてそこから悩んで考える。

精神病んで疲れているなら、生活保護を目指すのも個人の権利ですよ。


私は周りが10出来るうちの5くらいしか仕事をできませんでしたが、10を目指さなくなってから、怒られる回数はだいぶ減ったとおもう。

あと最近になって気づいたんですが、仕事できる人ってのは手抜きが上手いです。怒られない範囲ではぶいたりできるんですよね。

けっこう完璧を目指す人の方がつまずきやすい。

No.5 22/08/04 20:24
お礼

>> 4 そうなんですか、手を抜いてるとは思えなかったです。
きっと頭がいいから早く終わらせられるんだろうと。

生活保護受けるくらいならしにます。
ただでさえクズなのにそんな奴に税金を使われたら非難の嵐でしょうね。

No.6 22/08/04 20:35
経験者さん6 

いやいや、今は負の連鎖に自信なくしてるかも知れないけど。違う事、仕事でも。社員とか所得にこだわらないで、主さんらしさを大事に。必ず見つかるよ。今の仕事休めるなら休暇にして違うバイトやって比べてストレスない方選ぶとか。

No.7 22/08/04 20:37
匿名さん7 

君〜・・、少し旅に出たらどうかな?  疲れてるんだよ、きっと・・・(ーー:

No.8 22/08/04 20:56
お礼

>> 6 いやいや、今は負の連鎖に自信なくしてるかも知れないけど。違う事、仕事でも。社員とか所得にこだわらないで、主さんらしさを大事に。必ず見つかるよ… もう転職の猶予はないです。ブラックから逃げたり職場に馴染めずに病んで辞めたりしてて、これ以上離職が続くと転職も厳しくなります。
無職やフリーターをしてた時期もありましたが、あの時の貧困生活にはもう戻りたくないです。
今の会社で頑張れなかったら…のはずだったのにまた折れている。男のくせにこんな弱いなんて情けなすぎる。

No.9 22/08/04 21:32
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

こんな世界ですから、
「早く天国に帰りたい」
と思うことは、至極当然です。

ですが、最期まで生きれば、死後、楽になれるそうですが、自殺してしまうと、死後、苦しむそうです。

ですから、人生いろいろありますが、嫌々でも、仕方なくでも、とりあえず生き抜きましょう。

そして、自分に乗り越えられない苦難は与えられないので、生きてさえいれば、必ず夜は明けます。


また、あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

時間がかかるかもしれない。
でも自分にもできると信じてやっていきましょう。

No.10 22/08/04 22:07
経験者さん6 

男女関係無く落ち込む時は落ち込むけど、開き直りも大事かも

No.11 22/08/05 16:46
匿名さん11 

こう言う時こそ早く寝て気分をリセットしないと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧