注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

友達の犬が余命宣告されたそうです。 心臓と腎臓が悪くて、もう何を食べさせてもい…

回答3 + お礼2 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 05:57(更新日時)

友達の犬が余命宣告されたそうです。
心臓と腎臓が悪くて、もう何を食べさせてもいいと言われたと。
早くて1か月、長くて半年
痙攣おきたり、あまり良い状態でないみたいです。
13年のおばあちゃん犬ですが、やっぱりショックです。
うちの犬を預かってもらったり、お世話になりました。
亡くなる前からこんな事考えるの不謹慎ですが火葬とか身内でもないのに行ったら迷惑ですか?
あと、お供えとか何がいいでしょうか?
夏だと花はすぐ枯れちゃうし。
犬を亡くした経験のある方、アドバイスお願いします。

タグ

No.3600159 22/08/07 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/07 08:16
匿名さん1 

犬のお葬式は家族だけでやるのが一般的だから、行く必要はないと思いますよ。
お供えは、お花とかがいいかなと思うけど、ある人が言っていました。
「いろんな人が花を送ってくれる。花が届くたびに辛さが増すから何も送ってくれなくていい」と。
これは受け止める側の人次第だから、何とも言えないですね。

No.2 22/08/07 08:24
匿名さん1 

書くの忘れていました。
うちは、犬を庭に埋葬しました。
葬儀はしていません。
その時、お供えは貰っていませんが、もし、誰かがくださったなら、それが何であっても「気にかけてくれてありがとう」と思いますね。

No.3 22/08/07 13:25
匿名さん3 

1月に19才の犬を看取りました最後は腎臓と心臓からの肺水腫でした

気がついてるみたいだけど主さんの相手への気持ちは失礼極まりないよ
闘病と看病を頑張ってるっていうのに今から亡くなったことを考えられてるなんて気分悪いしムカつくわ


もし亡くなったと連絡を貰ったならお花やお供えを自宅へ持ってくぐらいで火葬や葬儀は相手から参加を頼まれなければ家族水入らずで見送らせてあげてくださいね。
一般的に身内のみで会葬しますから

No.4 22/08/08 05:54
お礼

>> 1 犬のお葬式は家族だけでやるのが一般的だから、行く必要はないと思いますよ。 お供えは、お花とかがいいかなと思うけど、ある人が言っていました。… ありがとうございます。
そうですね。花が届くたびに辛さが増すって
気持ち分かります。
ちょっと考えてみます。

No.5 22/08/08 05:57
お礼

>> 3 1月に19才の犬を看取りました最後は腎臓と心臓からの肺水腫でした 気がついてるみたいだけど主さんの相手への気持ちは失礼極まりないよ … ありがとうございます。
本当に失礼極まりないですね。
すみませんでした。
連絡あったら、家にお花をおそなえに行こうと思います。
これで、パニックにならずに、落ち着いて行動出来そうです。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧