不倫相手の子供

回答50 + お礼4 HIT数 6742 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
07/04/22 19:05(更新日時)

妊娠しました。
非難中傷は覚悟です。産みたいと考えています。過去にその人の子供を一度堕ろしています。その時彼は現在の奥さんと婚約中だったからです。奥さんの心中を考えたら奪うことは到底考えられませんでした。
しかし別れることは出来ないまま付き合い、この結果です。
彼に子供はいません。現在、子供を産むことは受け入れられずにいます。認知は可能なのでしょうか?
一度手術の経験からもう一度あの手術台に乗るのは怖くてできません。避妊はしていましたが、妊娠してしまいました…。
彼を愛してます。
法的な事は分からないですが、産むとなれば家族を巻き込むなど大変なことになるのは覚悟です。奥様に慰謝料を支払いしなくてはなりませんか?
すみません。質問が支離滅裂ですけどご意見お願いします

No.360098 07/04/22 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/22 10:36
匿名希望1 ( ♀ )

彼に認知求めなければ奥さんにバレないよ。バレなければ慰謝料払わなくてすむ。

No.2 07/04/22 10:50
かなちょろ ( ♀ 94Jrc )

認知してもらえば奥さんにバレて慰謝料は絶対に発生しますね😠
私が相手の奥さんの立場なら貴女を殺したいと思うでしょう。ましてや自分に子供が居なく旦那を愛しているなら法外な手段を使うかもしれませんね😔
貴女の立場なら彼にも誰にも言わずに産みます。守れるのは自分だけですから...愛してる彼に迷惑は掛けたくありません。

彼は婚約中から浮気と有りますが...よく考えて下さいね。貴女も好き。でも結婚は別の人。最低だとは思いませんか?
結婚となった時、堕胎にせざるおえなかった時、何故続けてしまったのでしょうか😢...貴女の気持ちを弄んだ気がして彼を許せないです

今からでももう一度付き合いを考えて下さい🙏

No.3 07/04/22 10:54
匿名希望3 ( ♀ )

慰謝料払えば済む問題なんでしょうか?私も結婚していて子供はいません。もし不倫相手が妊娠して産むなんて言われたら絶対許せないです。1度堕胎しているから今回は産みたい?今回も諦めて彼ともキッパリ別れたほうがいいんじゃないでしょうか?

No.4 07/04/22 10:55
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そんな事になるなら婚約中に奪った方がまだましでしたね。
お腹の赤ちゃんと奥さん可哀想

No.5 07/04/22 10:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

最近 不倫レス多いですね💦若い子の不倫ばっかだと思ったら、主さんの歳でもあるんですねー。確かに相手に認知してもらわず 1人で産むなら 向こうの奥さんにもバレないし、慰謝料払わないでいいんじゃないですかね。いくら愛してても、人様の家庭を巻き込んで、奥さん傷つけて、あなたは平気なんですか?1人で産んで 相手家族に迷惑かけないようにしてほしいです。
シンママで頑張ってください。

No.6 07/04/22 10:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

慰謝料とるような奥様かどうかにもよりますね~💧1さんの言うように認知を求めなければバレないのでそれはないでしょうが…
私が奥様の立場なら旦那とは離婚して主さんにあげます☝言ってる意味が分かる❓最低なヤツだからです。例え自分の旦那でも 婚約中に不倫➡妊娠➡中絶させまた妊娠なんて 不倫相手も自分もバカにしてる💢って思うからです💨
赤ちゃんを生むのは主さんの自由です。命ですしね☝でも その彼と続けるのは辞めなよ💧

No.7 07/04/22 11:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

てゆうかいつも思うけど寛大な奥様が多いですよね😥相手が憎くて慰謝料請求して離婚しない感じの人が多い…💧💧💧不倫て一人でするんじゃないと思うから私ならそんな旦那♂も一緒に地獄に堕ちればって思う💦旦那がしっかりしてれば不倫なんてしないもの~。凄い…💧

No.8 07/04/22 11:13
通行人8 

結局そうなんだよね~…中絶したくないのは赤ちゃんの命どうこうじゃなくて、中絶する自分が惨めで可哀想だからなんだよね。自分一人だけ傷ついて終わりなんてもうイヤだって事。理由つけたって父親のいない子を産むのは主さんのエゴなんだよ。

No.9 07/04/22 11:14
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

彼が、認知してくれると思う❓甘いなぁ~😥
なんで安易に家庭持ってる人とセックスするの~❓恋愛観がおかしいよ

No.10 07/04/22 11:17
匿名希望10 

恋愛観かおかしいとかの問題じゃないよ、人を好きになるって…

No.11 07/04/22 11:20
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

8さんに同意。

あの台に乗るのが嫌だからおろさない
前は奥さんの心中察して産めなかった
何かと理由つけてるけど
不倫したのも自分。中絶を選んだのも自分。全部自分の為に自分で選んだ道じゃん。
うちの旦那がそんな事してたら慰謝料がっぽり取って不倫女にあげるな。
どうしてこう理性のない人が多いかな❓
どうせまたお礼なしかあっても「でも」とか反論するんでしょう。
慰謝料は払いたくない子供は産みたいから認知しろって自分の言い分ばっかじゃん。
心中察するなら不倫すんなって言いたい。

No.12 07/04/22 11:37
お礼

まとめてのお礼ですみません。
子供を産むのは私のエゴでしょうか。
そう言われても仕方ないです。何を言われても仕方ないと思っていますので。
泣く泣く諦めた過去を思い出し、虚しい気持ちになってます。
誰にも相談は出来ない事で、彼と会い話をしても良知があかない状態が続き疲れてしまいました。
やはり産むならば独り育てる覚悟でないとダメですね。年齢的にも最後のチャンスと思ってしまい諦めきれません。彼には自分が望みか子供が望みかと聞かれてます。意味が分からないです。

No.13 07/04/22 11:47
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

主さんと同い年で同じ女として言わせてもらいます。
辛い恋愛をしてますね。
男は弱い生き物ですが、主さんも弱すぎます。
弱い女に子育ては出来ませんよ。
本当に、子供を産みたいのなら もっと強くならないと…。
彼の愛情も、仕事も、何もかも失う覚悟じゃないと…。
慰謝料の心配なんて次元の問題じゃないですよ。

No.14 07/04/22 11:49
通行人14 ( 30代 ♀ )

スレへの回答です。
慰謝料の話を。子供を生むのなら、支払い能力がないと判断されて、支払いを免れる可能性は高いです。
認知は裁判に持ち込む事で認められる可能性が高いでしょうね。
彼の言った俺が望みか、子供が望みかは、子供を生むなら関係は終わりと言う事ではないでしょうか?
以上。

No.15 07/04/22 11:50
通行人5 ( 20代 ♀ )

彼はただ産んでほしくないダケなんですよ。 妻の立場からしたら 結局、ダンナより主サンみたいな不倫相手を 責めると思う。
ましてや ダンナの子供産むなんて…ありえない💧

No.16 07/04/22 11:52
匿名希望16 ( ♀ )

簡単な意味じゃない?
産めば 終わる関係。
堕胎ならまた ズルズル…。
意味がわからない 貴方が わからない。
その一言で 自分の置かれている立場 理解できないのかな?

別れた方が 主さんの為だよ。
別れなくないなら 奪うぐらいじゃないと…。
でも沢山人には迷惑かけちゃうね…。

大学の先生思い出したよ…。
愛は 惜しみ無く奪ふ‼
…って よく 黒板に書いてたな~。

No.17 07/04/22 11:54
お礼

>> 11 8さんに同意。 あの台に乗るのが嫌だからおろさない 前は奥さんの心中察して産めなかった 何かと理由つけてるけど 不倫したのも自分。中絶を選… ありがとうございます。No.11さんの言うこと理性では分かっているんです。
子供が出来てしまい、ますます相手を愛してしまったのかもしれないです。
慰謝料請求に対しては支払いに応じたくないから聞いたのではないんです。
請求には応じたいです。幾ら位かかるのか知りたかったです。
自分のした事に対しての責任は負いたいと考えてます。

No.18 07/04/22 11:55
通行人18 ( ♀ )

大変な状態ですね。
でも、同じ女性として気持ちわかります。
私は、看護師で❌1で一人で子供を育ててます。
中絶をした方は心身ともに、大変な苦痛がありますよね。
妊娠もしにくくなりますし、身体的には産んだ方がいいです。
ただ、子供を育てるのには並大抵の覚悟ではできません。
経済的にも厳しいです。
私は、自分の親の協力で頑張ってこれました。
慰謝料も養育費もなかったので、本当に大変だったです。
子供が3歳で正社員になりましたが、子供が弱かったため仕事との両立は厳しかったです。
子供に対して責任が持てるのか、しっかり考えて決めて下さいね。私も乳児の子供を連れて離婚するのに、悩みました。
今は相手の事や妻の事よりも、自分と赤ちゃんの事が最優先だと思います。
早く答えを出さないと、赤ちゃんにもあなたの体にもよくないです。

No.19 07/04/22 12:03
匿名希望19 

彼が言う「俺が望みか」「子供が望みか」とは、「俺が欲しいから子供を産むというのか」「子供を産んで認知すればそれでいいのか」ということでしょうね。どちらにしても彼は、奥さんと別れるつもりは無いんだと思いますよ。貴女はただ子供を産みたいだけ?認知すれば養育費が発生するので、それで彼を縛り付けたいの?本当に欲しいのは彼?子供?本当に好きな人の子供なら、どんなことをしても産みますよね。例えば、普通に付き合っていた彼が交通事故で亡くなってしまい、その後妊娠がわかりました。彼とは結婚していたわけではないし、何も残っていません。残ったのは、彼との愛の結晶です。貴女は産みますか?究極の愛を考えたら、彼との愛の結晶さえあれば何もいらないと思うんじゃないかな。認知だなんだ言ってるうちは、結局自分が一番大切だからだと思います。彼の責任もあるから、とことん苦しめてやればいいじゃないですか。でも、彼の愛は残らないと思います。なぜなら、彼は本気じゃないから。じゃあ私だけが苦しむの?と思いますか?彼を愛してるなら、子供が残れば最高の幸せだと思いますよ。考え方ですね。

No.20 07/04/22 12:04
匿名希望20 ( ♀ )

不幸は突然くるものではないと思います。
筋の通らない環境で産むと、子供に影響あると思います。
相手の男性が、どこまでの経済力があり、主さんや主さんの子供の生活保証ができるのか、認知できるのかわかりませんが、主さんが1人で育てる環境に疲れ、新しい彼氏ができた時…不幸につながる環境が始まる事を今作らなくても…と思います。
主さん1人の自己満足で子供にそんな環境を作るなんて、自分の子供へ無責任だと思います。
子供を産む事によって、つないでおこうなんて考えない事です。

No.21 07/04/22 12:06
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

独りで産みなさいよ。
認知なんて求めないでよ。

不倫の女の顔なんか見たくないし、旦那も女も腹の子も…殺したいわ。

子供できない体で、不倫相手が妊娠。

マジ、誰かに頼んで殺したいわ!


と云うのが、本音ですね。

わたし自身、子供できない体です。元旦那親からは皮肉られて、元旦那は浮気・外に子供作られました…。
この…鬼畜!獣が…!!!!

No.22 07/04/22 12:13
お礼

>> 13 主さんと同い年で同じ女として言わせてもらいます。 辛い恋愛をしてますね。 男は弱い生き物ですが、主さんも弱すぎます。 弱い女に子育ては出来ま… ありがとうございます。何もかも失う覚悟は出来ています。
私自身、シングルマザーで子育てしながら彼と同じ職場で働いています。
彼は私の子供と同じ境遇で育った為か、互いに惹かれて離れられなくなってました。
それでいて、この有り様かと思われるとはわかってますが本当に辛いです。
子供を育てる自信はあります。彼からは強がっているだけと言われてますが、子育て経験のない彼には理解できないかと…

No.23 07/04/22 12:15
通行人23 ( 20代 ♀ )

多分彼は奥さんをとると思います そしてあなたと生まれてくる赤ちゃんは母子家庭として生活することになると思います 私の年でもバリバリ働いても生活ギリギリだし 正直今から産むのは相当大変な事だと思います うちの母は46でおばあちゃんになりましたが少し子供預けるだけで疲れ果ててます💧片親でしかも年齢考えても子供育てるのは無理があると思います😔後は主さんの覚悟しだいですね 子供産んだら誰にも弱音吐くことは許されない環境になることだけは確かだと思います😔

No.24 07/04/22 12:25
匿名希望24 ( 40代 ♀ )

自分を取るか子供を…
ホントに意味が解らないんですか?
認知を頷かない、自分を選んでくれるような男性ではない人と何年も交際して来た現実が解らないのですか?

子供…出産するの初めてでしたら、無謀です。
子供の命が大事と思うならば彼とは縁を切ってでも一人で育てる強い意思を持たないと育てるなんて出来ないと思います。

43ですよね?私、20代で出産した時より遥かに30代での出産がしんどいことを身を持って経験しました。出産だけでなく育てる体力の無さに自身が泣けて来るんです。
主さんはましてや、一人で育てる、働きながらですよね?養ってくれる人がいないのだから。並大抵ではないと思いますよ。

認知を渋る…
彼は今の家庭を壊したくない。幸せだということでしょうから、主さんは主さんで出産されるなら自立して生きてくことを決心するべきかと思います。出産…大変ですよ。育てることも含め。頑張って下さい。

☝認知を求める真意は?お金ですか?
主さんに伺いたいですが自分一人で育てる勇気がないんですか?
どうしても矛盾を感じるんですね。彼と一緒に育てたいと思うならそれは無理があると思います。

No.25 07/04/22 12:25
通行人25 ( ♀ )

すでに子供がいるなら産むのやめたら?年も年だし、今いる子供がいくつだかしらないけど、学校でいじめられるかもよ?年取った不倫の果てのシンママって、見苦しいし。みんなが不幸になるだけじゃん。それか猿は猿らしく山奥でひっそり産んで育てることだね。

No.26 07/04/22 12:27
通行人26 ( 30代 ♀ )

なぁ~んか子どもをダシにしてるみたいで嫌だわぁ。あなたの子は、彼をつなぎ止めるための道具?
本当に純粋に彼の子どもが産みたけりゃ、誰も知らない街に引っ越してひっそりと産み、一人で育てなさいよ。

No.27 07/04/22 12:38
匿名希望27 ( ♀ )

認知は子供の為を考えたらした方が良いのでしょうが、‘不倫’というカタチを選んだ以上、日陰に徹して、認知は求めず、一人で産んで、育てて欲しい。

申し訳ないですが、主さんのようなシングルマザーの方が支払う慰謝料なんてごく僅か。慰謝料って‘精神的苦痛’だから、基本的には言い値なんです。
でも『一千万円』と言われても払えないでしょう?

当然、減額請求するでしょう?
調停や弁護士が介入した場合、100万円以下、最悪、ゼロかもしれません。
分割も出来るけれど、今の生活にそんな余裕ありますか?
認知を受けず、彼と縁を切ることが奥さまへの償いなのかも。

避妊は、ゴム避妊じゃ駄目ですよ。
出産経験があるのなら、リングを入れた上でコンドームという選択も出来ます。
恋愛するな…とは言いませんが、次回からは、悲しい想いをしないように、知識を付けて下さい。

No.28 07/04/22 12:48
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

私も今現在同じ境遇にいます。ただ私の場合は、彼は私と出会うずっと前から家庭が崩壊し、私にも妻子持ちという事を騙して付き合っていたので幾分内容は違いますが…

また今は彼は離婚裁判の費用を貯めている最中で、奥さんとは別居し私と同棲して半年になります。

主さんの彼は離婚する気は全く無いのでしょうか??
私は弁護士に相談に行きましたが、離婚は出来る。慰謝料も払わなくていい。という言葉を貰ったので今彼と同棲しています。

貴方のした事もそうだけど、彼が一番卑怯だと思う…
結局美味しい所ばかり吸ってる気がします。

不倫の慰謝料は相場で200~300万です。ただ今主さんが妊娠している事や、働いていらっしゃるなら給料などによって変わってきますが…
お役に立てずにすみません…

お金があるなら弁護士に相談が一番です。

No.29 07/04/22 12:56
匿名希望29 

認知なんかありえませんよ😱主さん43にもなって、考えが甘い😠相手の家庭に子供がいない事を貴方は都合よく思ってませんか?中絶したのも妊娠したのも貴方の責任です。子供ができる事を承知で関係を持ったのですよね。不倫を止める事はできたはず、ご自分の年齢とかもう中絶は嫌とか全て貴方が選んだ人生です。相手の彼も悪いですが、こんな事いつかなると分かっていたはずです。認知なんて、あつかましい🙈ですよ。子供の事は主さんが決める事です。産むのなら、彼の知らない土地で一人で産自分で育てるのが貴方の正しい道なのではないでしょうか?このスレ読んで腹がたちました。貴方の様な人間がいると思うと不愉快です

No.30 07/04/22 13:02
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

付けたしですが、認知は強制的に出来ますし彼には養育費を払う義務があります。
主さんが産むなら奥さんが慰謝料を取れる事は、ほぼ皆無です。

これが今の法律の現状です。

No.31 07/04/22 13:12
通行人31 ( 40代 ♀ )

主さんが彼の子供を産むなら、彼は主さんと別れますね。認知を渋った事が、彼の本音ですよ。彼の子供を育てる自信があるなら、皆のレスの通り認知とかで、彼に迷惑をかけずに、一人で育てたら良いのではないですか?彼が主さんを選ぶなら認知も渋らず彼は奥さんと別れるでしょう?俺を取るか 子供を取るかは、子供なんて産んだら、お前と別れるって事です。彼は家庭は怖さず不倫の相手として、主さんと付き合っていきたいから、どっちを取るか?の言葉だったと思います。彼を愛してるなら子供は一人で産み、彼に頼らない事が本当の愛情と思います。子供を産んで認知して貰えなくても彼にふられても、彼を責められませんよ。主さんが選んだ自分の責任です。冷静になって下さい。

No.32 07/04/22 13:23
通行人18 ( ♀ )

妊娠は彼にも責任がありますよね。
どうして彼に認知を求めてはダメですか?
子供の立場を考えたら認知は必須だと思います。
認知を否定されるのは、妻の立場からでしょうか?

No.33 07/04/22 13:28
匿名希望33 ( ♀ )

単純に、父親に受けいられてもらえない子供が可哀想です。誰が反対しても金も認知もなくても、彼だけは生んで欲しいと願っているならいいですが、生むなら彼無しで生きていって下さい。そんな彼に子供の存在を知らせる価値無し。

No.34 07/04/22 13:53
匿名希望24 ( ♀ )

ますます解りません…
子育てに自信があるなら何故、認知を?
それって正妻からすれば嫌がらせのような😥
知りたくない現実を知らされ、お金で解決…って話になりません?

子供が出来て相手をますます愛する気持ちがとなれば、相手の幸せを願い身を引いたり目のつかない所へ姿隠したりするような…

同じ職場ですか?
仕事場を変わってしまったなら自信がないとも聞こえて来そうです。

ごめんなさい…
もしも、私が同じ境遇にいたなら惨めな感情に押し潰されそうです。
認知が暗礁…相手が自分を愛してない現実を受け入れた上で、相手を愛し…ならばやはり子供とひっそり暮らしたいと思ってしまいます。

No.35 07/04/22 14:51
通行人18 ( ♀ )

認知は子供の当たり前の権利では無いのかな。
妻の立場とか不倫だからとか、子供の立場は後回しですか?

No.36 07/04/22 14:52
通行人36 

現実を見据えなさい。43歳で産んで女一人で育てきる事の難しさを良く考えてください。

No.37 07/04/22 15:11
通行人31 ( 40代 ♀ )

ん?通行人18さん認知を求めたら駄目とは言ってないですよ?

No.38 07/04/22 15:36
通行人38 ( ♀ )

不倫したのは主さんと彼。だから彼も同罪。失礼ですが、年齢や状況を考えると、いい人やってる場合じゃないと思います。都合のいい女にされてたんですよね?彼だって、それなりの代償を払うべきだと思いますよ。

No.39 07/04/22 15:43
匿名希望39 ( ♀ )

なぜ婚約中の彼を今の奥様から奪えないと思っていたのに付き合い続けたのでしょう。
彼が主さんを選ばなかっただけですよね。
その時の気持ちを考えたら今回も認知は考えられないのではないですか?
前の妊娠より今の妊娠の方が奥様を傷つける事くらいわかりませんか?
中絶をしたくなかったのなら、避妊は主さん自身で出来た筈です。ピルを飲むとかリングを入れるとかコンドームだけに頼らない避妊方法はいくらでもありますよ。
確かに不倫を続けた彼にもペナルティは必要ですが、奥様を傷つけるものではいけないと思います。
別の方法を考えてください。
認知は主さんのワガママです。

No.40 07/04/22 15:56
通行人18 ( ♀ )

39さん、妻だけが被害者ですか?
赤ちゃんも被害者です。
妻の気持ちへの配慮で、赤ちゃんの認知が我儘とはおかしいです。夫も避妊はできます。それなのに、主さんだけが悪いとはおかしいです。

No.41 07/04/22 15:57
通行人18 ( ♀ )

37さん、失礼しました

No.42 07/04/22 16:03
匿名希望42 ( ♀ )

主さんは甘いと思います。彼も最低ですがそれなのに別れない主さんがもっと最低です。失礼ですが理由はたくさんあるからです。母親なのに不倫。そして子供ができないつらさは同じ女としてわかりますよね?奥様からしたら子供いるくせに妊娠し、中絶したのに別れずにまた妊娠なんてバカにしてます。あと今いるお子さんのことはどう考えですか?結構大きいお子さんじゃないですか?なんていうんですか?色々悩んでる割りには、だらしなく本能のままに行動してるきがしました。でも同じ女として中絶したくない気持ちわかりますよ。でも年齢的に言えばきついし、今のお子さんからも生まれたお子さんからもあなたのこと母親として拒絶されそうな気がします。

No.43 07/04/22 16:10
通行人36 

産んで彼に育てもらいなさい。

No.44 07/04/22 16:17
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

主さん…お身体、大丈夫ですか? 精神的にも今、大変な時期ですが…ご自分が決めた人生なら…精一杯、生きて下さい。
私は不倫された立場の者ですが…批判はしません。
ただ今の貴女自身が心配になってしまいレスしました。
お子さんの為にも笑顔を忘れないで下さいね。

No.45 07/04/22 16:18
匿名希望39 ( ♀ )

18さん。
赤ちゃんは認知されなくても主さんが産んで責任を持って育てればいいでしょ?認知だけしてもらっても父親がいない子供を産む事には変わりないんですから。
納得したうえでの不倫なのだし、避妊すべきはお互い様ですよ?男任せの避妊の結果の妊娠なのだから主さんも悪いでしょ?
私は彼が悪くないなんて言ってませんよ。奥様に負担を掛けないペナルティを彼に与えてくださいと言っているんです。

No.46 07/04/22 16:18
匿名希望46 ( ♀ )

私達夫婦にも子供はいません。

主人は子供が嫌いだと言っているので、これからも授かる事は無いでしょう。

それでももし、主人が外で不倫して子供を作ったら、私は間違いなく死を選ぶか、気が狂うか、一生主人と相手の女を呪って生きるでしょう。

主さんのような人…絶対に許せません!!

それ以上に男を許せません‼

No.47 07/04/22 16:40
通行人18 ( ♀ )

同じ女性として、妻の気持ちはわかります。でも、皆さんが不倫を責めるのと同じで認知されない子供は辛い思いをします。
父親の欄に名前がないのは、妻では無く子供にマイナスになります。
父親が必要では無く名前が必要だと思います。
妻のペナルティなんて夫と主さんが対応する事で、赤ちゃんには関係ありません。

No.48 07/04/22 16:49
匿名希望39 ( ♀ )

18さんがおっしゃっるのは子供が大きくなってからの話ですよね?
小さい子供には当てはまらないと思いますが?
妊娠自体が当人同士の問題であり妻には関係ありません。
全ての責任は主さんと彼にあるので、奥様を傷つけない形での償いを主さんと彼で相談すべきです。

No.49 07/04/22 16:55
通行人49 ( 20代 ♀ )

もし自分の母親が不倫相手の子を妊娠して産むとしたら…ふしだらで気持ち悪いし産まれてくる兄弟も気持ち悪い。

No.50 07/04/22 17:07
通行人50 ( 30代 ♀ )

私がもし奥さんの立場なら、もし子供が生めない体ならお金がどうこうより先に「お願い、皆まとめて死んでくれ」くらいに思うかも😔しかも婚約してるときからずっとなんて知ったらすごい馬鹿にされている感じでおかしくなりそう。自分の今までの幸せ全否定されたみたいだよね。
女だもん。愛する人の子供が出来たら生みたいです。出来る事なら相手に認知して欲しい、認めてもらいたい。でも最初からそれを許されない関係を選んだのは貴方です。しかも一度それで苦しい思いを経験されているのにまた同じ事を繰り返して惨めじゃありませんか❓何より相手の男がそれだけわかりやすく無責任に逃げてるのにまだわかりませんか❓もう限界なんじゃないですか❓最終的に生むかどうかを決めるのは主さんですが自分の事以上に今いる子供の事これから生まれてくる子供の事をちゃんと考えてあげてくださいね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧