注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

高齢の親が熱中症になってしまったんですが、ポカリスエットやOS1を飲むのをいやが…

回答7 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 07:05(更新日時)

高齢の親が熱中症になってしまったんですが、ポカリスエットやOS1を飲むのをいやがり、辛うじて麦茶は飲んだり飲まなかったりで、水でいいと思っているんです。
必要性を解いてもポカリ甘いとか、OS1はしょっぱいとかで飲みたがりません。
どうしたら飲んでくれるでしょうか?

タグ

No.3602376 22/08/10 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/10 02:08
匿名さん1 

とりあえず、甘酒をのんでもらうっていうのはいかがでしょうか。

あとは、ヨーグルトドリンク。

あと、塩分も必要ですが・・・おせんべいとか、どうでしょうかね。

スープでもいいと思いますが。

No.2 22/08/10 02:13
匿名さん2 

漬け物と麦茶。
スイカに塩。

最悪、ガリガリ君。

No.3 22/08/10 02:55
通りすがりさん3 

梅干しを食べつつお茶🍵

No.4 22/08/10 05:39
匿名さん4 

水と塩飴・塩ラムネ。
今は色々ありますよ。

No.5 22/08/10 06:29
匿名さん5 ( ♀ )

高齢者は、スポーツドリンクだと、糖分過剰摂取になるみたいですよ。
味噌汁など、食事に含まれる塩分と、水分補給は麦茶で充分みたいです。緑茶、コーヒーは尿で出ちゃうから不向き。
エアコンはつけてましたか?高齢者は、エアコン嫌いな人いるから。
エアコンつけた室内で過ごすなら、麦茶か水でいいと思います。

No.6 22/08/10 06:51
匿名さん6 

現在は熱中症は大丈夫で、もうならないようにしてもらいたいって意味ですか?

なら、別にポカリとか飲まなくていいです。
塩分は味噌汁や漬け物でとれる。
水分は、飲みたがらないならゼリーでもいいです。

No.7 22/08/10 07:05
匿名さん7 

塩飴とか、一緒に食べよーって、口アーンしてとか言ってポイっと口に放り込む そんなノリを作って楽しく食べさせてあげましょう
ポカリいやだとか認知症ですよね?
笑って一緒に熱中症対策だーとかって空気作り ポカリ一緒にコップいっぱいずつ飲もうとかって よーいどん!とか 空気作りを認知症には大切 よーいどん!しても一気飲みは喉詰まらせるからやらなくて ゆっくり2人で肩を並べて 美味しいねー って そんな空気感を作るのよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧