注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

公立中学校に勤務しています。職歴は長くベテランの年齢です。つまりはいい年です。新…

回答7 + お礼4 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 23:33(更新日時)

公立中学校に勤務しています。職歴は長くベテランの年齢です。つまりはいい年です。新任時からずっと運動部を担当しています。25年以上、土日なく活動してきましたが、さすがにここ数年 若い頃と違って部活に情熱が無くなってきました。加齢とともに体が動かず、心も追い付きません。このような状態では生徒に申し訳ないないから、と顧問を断り続けてきたのですが、他にはいないから という理由で未だに続けています。正直疲れました。管理職になれない教師は定年までこんなです。毎日毎日部活動が一日も早く地域に移行することを願っています。教師失格でしょうか。

タグ

No.3602399 22/08/10 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/08/10 05:03
お礼

>> 2 休んだ時の保護者からのクレームわかりますか? 先生はやる気がない、子どもたちのやる気に答えてほしい、他の学校はやっています、など心が休まる土日はこれまで一日もありませんでした。休みたいけれど、休めないのです。だから練習試合もしなければいけません。全員試合に出すことも必要です。なぜ教師になってしまったか、後悔しかありません。

No.5 22/08/10 07:44
お礼

>> 4 間もなく部活動の時間です。夏休みは普段の日より辛いんです

No.8 22/08/10 12:31
お礼

>> 6 先生失格だなんて思いません! むしろ長年子供たちのために感謝です。すごいです! あなたは25年やってきた でも目の前の親は「今」しか見… 交代したいのですが、代わりがいないのです。校長命令とまではいきませんが、校内の人間関係を考えればやらざるを得ません。何よりも中体連が全ての中心なので、その組織には太刀打ちできません。体育の先生ばかり管理職ですよ。いわゆる受験科目教師は何も力はありません。

No.9 22/08/10 12:39
お礼

>> 7 何年か前から、あなたのように部活顧問をされている先生の負担を減らす目的から、部活動の土日活動の制限が国から要請されたと聞いたように思うのです… 最近は平日に一日、土日に一日休めるようになりました。ありがたいことです。国では25年まで土日の活動を地域にと考えて動いていますが、平日はこれまで通り私たちです。毎日7:00出勤20:00退勤が当たり前なんです。16:30以降は毎日給料のない残業です。これが実態なんです。愚痴ばかりですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧