注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

飼っている犬の病院代が高額になってしまったので、一時的に短期バイトをしたのですが…

回答2 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/08/11 11:01(更新日時)

飼っている犬の病院代が高額になってしまったので、一時的に短期バイトをしたのですが工場作業バイトが時給1000円ほど、眠らせている看護師資格を使ったコールセンター業務が2500円(非常に忙しいので殺伐としてましたし、短期なので高給だっただけですが)。
軽作業安すぎません?
事務職などは座って出来るし、仕事内容が嫌いではないので安くても選びたいと思いますが、作業系ってずっと動いてるし、時間に追われているわりにお給料低くないですか?
割に合わないと感じたのですが…



タグ

No.3603329 22/08/11 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/11 10:55
匿名さん1 ( ♀ )

私が知る工場作業は1000円もあれば
急募だと1200円1300円1400円とつり上がったりしてますよ。

コールセンターは比較的高めではあるけど1450円1600円くらい。

そんなに大差ないイメージですね。

主さんの2500円は、専門知識要するものだからでしょうね。

No.2 22/08/11 11:01
匿名さん2 

そんなものですよ。
職業ごとの最低賃金を基準に決められてるんでしょうから。
工場は、ひとを多く雇わないといけないから上がりにくいんでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧