注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今日、初めて初日のアルバイトに行きましたが、もう辞めようか?とても悩んでいます。…

回答5 + お礼3 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/08/11 23:59(更新日時)

今日、初めて初日のアルバイトに行きましたが、もう辞めようか?とても悩んでいます。

今日、初めて住宅展示場に派遣アルバイトとして出向き、受付バイトをしてきました。

住宅展示場の営業さん達は、皆さん中にいるのでバイトの仕事は、道を通るお客さんの
「呼び込み」です。

営業さん達に「目標呼び込み数」を聞くと
「4、5組」とのことだったので、目標達成できるように、と通るお客さんには
「こんにちは!地震に強い(メーカー)の家です。中をご自由にご覧いただけますので、よろしければお立ち寄り下さい」

のように声かけをしてましたが、誰も入ってくれず、軽く会釈して通り過ぎていく人しかいません…

「はーい、ありがとうございます」と言う方もいましたが、「どうぞ、木の温もりご体感いただけますのでご覧ください」
と言っても、結局は素通りされてしまいました…

結局、声をかけて中に入ってくれたお客さんは1組だけでした…

途中、誰も通らないし、通っても素通りされてばかりだし、「誰も入ってくれない…」
とプレッシャーばかり感じていました。

途中で営業さんが出てきて、「どうですか?さすがにゼロはまずいので、1組でもいいので頑張ってください」
と言われ、1組は入ってもらえましたが、
役に立ててないな!と思い、

もしまた次に同じ住宅展示場に入ることになったら、また1組しか入れられない。
となったら申し訳ないので、もうやらない方がいいのかな?!
と思っています。

呼び込みができないバイトにはあまり来てほしくないですよね??

No.3603756 22/08/11 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-08-11 21:41
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )

削除投票

いや、その呼び込みのバイトが今日初日で、しかも1組は実際に呼び込むことができたんだから、本当にすごいと思いますよ。

俺なら確実にムリです笑

できなかったことを嘆くより、できたことを喜び、そんな自分を褒めてあげてほしいです!

もう少し続けてみたら、どういう言葉、声量、声の抑揚、ジェスチャーなどをすれば来ていただけるのかの感覚がわかってくるんじゃないかと思います。

目標の4〜5組の呼び込みができるようになればいいですね。応援しています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/11 21:47
お礼

>> 1 そういう内容の仕事とわかって入ったんですか? 初日で何でも上手くいく方が稀ではないでしょうか。 それに、用もないのにたまたま前を通ってる… 受付と聞いていたので、来場されたお客さんが来たら、案内して中に通す。

程度だと思ってたのですが、2時間の研修の時に
「通るお客さん全てに声かけをすること。
ずっと声を出してなきゃいけない」
と言われたので、受付といっても「呼び込み」がメインなんだとそこで気づきました。

1度入れてしまったシフトはキャンセルできないので、やりましたが、私も
接客や営業は苦手なので、向いてないかな、と思いました。

No.5 22/08/11 21:51
お礼

>> 2 いや、その呼び込みのバイトが今日初日で、しかも1組は実際に呼び込むことができたんだから、本当にすごいと思いますよ。 俺なら確実にムリで… ありがとうございます。

時給が1500円と高いので、やりましたが
接客や営業のような呼び込みは苦手なので、
向いてない。と初日で思いましたが、
人があまり通らないので、通ったら声かけるので基本ヒマです。

なので楽には感じましたが、仕事内容が
呼び込み→何組呼び込めるかにかかってる。
ので、プレッシャーを感じます。

時給が良いので、あと1回くらいはやってみて、様子見てみようかと思います。

No.6 22/08/11 21:53
お礼

>> 3 辞めたいんでしょ 仕事自体は嫌じゃなかったですが、また誰も中に呼び込めなかったら…
とプレッシャーに感じる仕事でもあります。

そのプレッシャーに自分が耐えられるか?
また、呼び込みできなければ、
営業さんから不要と見なされるのでは?
という不安や焦りが強いです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧