注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

彼氏が一時期色んなストレスが重なって病んで退職して引きこもってしまい、会えそうな…

回答1 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/08/12 06:15(更新日時)

彼氏が一時期色んなストレスが重なって病んで退職して引きこもってしまい、会えそうな精神状態じゃないと頼まれ、こちらも一応納得して会わずにLINEだけでやり取りしてました。
半年経って、彼が外出できる様になったのですが、ずっと会ってなかったせいで、好きだけど、会うのが億劫になってしまったと言われました。

今はそんな状態なので、本心では「会えや!」と思ってても慎重に様子見ようと思ってます。
でも、いつまでもこの状態は嫌なので、また会える様になる可能性を広げるには、今の状況からお互いどうしたらいいかアドバイスください。
もしくは皆さんが私や彼氏の立場ならどうするかとか、同じような経験ある方のお話も歓迎です。


ちなみに彼氏25歳社会人3年目、私28歳社会人7年目です。

タグ

No.3603957 22/08/12 06:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/12 06:15
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

鬱だつたんですかね
私も鬱で休職していました
休んでいる時も調子の良い日があるので
たまに公園とか海とかどう?
とか誘ってみたらどうですか
人が多い所はやめて なるべく短時間が良いと思います
ストレスで休んでしまう人は
優しい人だからだと
私は思っています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧