注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

50半ば男。仕事 家庭 趣味 何もかも全くやる気が無くなってしまいました。ここ1…

回答15 + お礼4 HIT数 649 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 20:46(更新日時)

50半ば男。仕事 家庭 趣味 何もかも全くやる気が無くなってしまいました。ここ1ヶ月は喜怒哀楽もありません。数年前に同じ症状で仕事を休んでから職場でも相手にされず 責任のない仕事ばかり。そんなに自分はダメな人間なのかと落ち込む毎日。人生詰んだ状態とはこのことを言うのかと。

タグ

No.3604073 22/08/12 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/12 10:38
匿名さん1 

男性の更年期障害?

No.2 22/08/12 10:45
匿名さん2 

病院には行ってるんですよね?

責任ない仕事ですか?例え責任なくとも必要な職務なんだと思います

卑下して、腐ってはいけませんよ

お盆休みではないですか?
ついでに少し休むとかですね

ぼちぼちでいいじゃありませんか?
他人より自分のことです
一番は自分です

いままで頑張ってきたんだし、少しは休めってことですよ

No.3 22/08/12 10:58
匿名さん3 

軽い鬱症状かな?主さんくらいの年齢の男性に多いと思います。
身体動かすといいですよ。

No.4 22/08/12 11:12
お礼

>> 1 男性の更年期障害? ですかね? もともと派手な性格ではないから、こうなる要素はあったんですね

No.5 22/08/12 11:17
お礼

>> 2 病院には行ってるんですよね? 責任ない仕事ですか?例え責任なくとも必要な職務なんだと思います 卑下して、腐ってはいけませんよ … 腐らず耐えて10数年。我慢はしてきましたが、流石に疲れました。腐らずとも 開き直りたいところですが、それもできず。身の置き場がありません。

No.6 22/08/12 13:35
知りたがりさん6 

口に出せなくても、自分は、これを達成できて良かった!とか、ここは、ラッキーだった😀等、良い事を数えたら?

No.7 22/08/12 15:25
匿名さん7 

滝にでも打たれに行ってきたら?

毎日同じ時間に瞑想するとか、ストレッチして少し身体を動かすとか、平和ボケしてヘタレてる場合じゃないですよ。



No.8 22/08/12 16:56
匿名さん8 

18から勤めて55で早期退職して現在セカンドキャリア育成中。主と同じに出世はできなかった。そんな状況なので居心地悪く職場に嫌気もさして早期退職できる年齢になったため応募して退職した。覚悟して退職していても退職後は病的に焦り就職口のあるフォーク免許や大型二種免許をとった。とっただけでは即戦力にはなれないのは実感してるし慰めみたいなものだけどとにかく自信が欲しかった。辞めなければ毎月50万の給料が入りボーナスでは100万もらえる。職場の皆はあいつ馬鹿だと嗤っているだろう。

世の中全然甘くない。リサーチ不足だった。長く勤務してやっとこの給料まで昇ったのにあの苦労が泡と消えた。と、思うことは毎日だけど、辞めた事を後悔する気持ちはそんなに大きくない。むしろ今も勤めてたらどんな状況だろう気持ちだろうと想像するとゾッとする。
やはり心底嫌だったんだなと思います。

主様、一度の人生ある程度我慢したら好きにしたらどうですか?
災害や疫病で明日死ぬかもしれないし、戦争だって起こるかも。
一度リセットして悔いのない人生を目指しませんか。

そうできないなら、グチグチ言ってないで考えるのをやめて今の職場で働いてたらいいんじゃないですか。

No.9 22/08/12 18:14
お礼

>> 8 ありがとうございます。グチグチ考えたり、不平不満ばかりが私の癖。8さんのご意見ありがたく読ませていただきました。いい年してまだ大人になりきってないんです。頭では理解できますが、心が納得するまで時間がかかりそうです。

No.10 22/08/12 18:58
匿名さん10 

私も全く同じです。やる気ゼロ。仕事も無理して我慢して頑張りたくありません。やる気ゼロでも何もしないと所得ゼロだからそれも嫌。煩わしい人間関係はまっびら。ほとんど座っているだけでいい簡単で楽なマンション管理人の仕事を見つけ起死回生。暇つぶししながらお給料貰えるから。やる気ゼロでも大丈夫。

No.11 22/08/13 10:56
匿名さん11 

そうは言ってみても今更ですよ。
今までの生き方が現在の状況なんでしょ?
休まれる人には責任取れないのでは?
相手にされないのは、喜怒哀楽がない人ならコミュニケーション取れないから避けられるのが常だよ。
暗い顔してると悪い方悪い方へ流れて行きます。今より良くしたいなら笑顔を見せて、イキイキ取り組む。何事も。

それが出来たら苦労しませんよと言うならば
それまで。やってみる価値はある。
ダメにしたのは自分自身。
這い上がるのも自分次第。周りの目や風あたりを変えたいなら頑張るしかない。

No.12 22/08/14 14:14
匿名さん12 

サザエさんのお父さんの波平さんは髪の毛が1本だけのお爺さんスタイルだけど54歳の設定。世の中から見たら定年近いのは皆、波平さん。何をどうしようとそんなに変わることなんかないんだから、ゆっくりいきまひょう。

No.13 22/08/14 20:21
匿名さん13 

でもニートとかひきこもりよりえらいんじゃない?
(私のことだ)
ずっと家で音楽きいていて、将来まっくらでもしかしてホームレス?だから、主さんのように労働能力のある人がすごいなと思います。

No.14 22/08/14 20:48
お礼

>> 13 悔しいけれど、毎日やっと生きてます。本当に❗悔しい過ぎる人生でした

No.15 22/08/15 11:04
匿名さん13 

主さんはいまくるしくてくやしいけど、将来、いきていけるお金がある。
なぜなら働いているから、
でも私は今、のんびりしているけど、将来のお金がないのよ、、、
お友達もいないし。
もうホームレス>みたいな感じだけど、でも主さんはそうじゃないじゃない?
風俗でかわいいことセックスでも一発してみたら?なんてだめかな??

No.16 22/08/16 02:08
匿名さん16 

私も全くやる気がありませんが、仕事をしないわけにもいかないから、やる気ゼロでも出来るビル管理人をしています。

No.17 22/08/18 17:38
匿名さん17 

まあ50すぎたら
生き地獄

悪い人しか残ってない

👩‍🦱👩‍🦲👳‍♀️

はよ死んだらよかったけど
死のうとした時
何回も邪魔されて
死にたい時死ねなかったら
今度こわくなる死ぬの 逆に

だからズルズル生きてる

No.18 22/08/18 20:22
匿名さん7 

アリの巣にでも木の棒さして遊んだら?

No.19 22/08/18 20:46
匿名さん19 

家庭もあるし凄い。自分は独身、金無し、借金は無いけど今ごろになって気づいて焦ってる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧