長く続けてきた派遣を辞め、今月から念願の正社員(不動産賃貸)の仕事を始めた者です…

回答2 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 06:35(更新日時)

長く続けてきた派遣を辞め、今月から念願の正社員(不動産賃貸)の仕事を始めた者です。
しかし、仕事を始めてまもなく違和感を感じるようになりました。
①不動産の仕事が思っていたのと違い、今後もずっとやっていこうとは思わなくなった
②職場での指導がときにパワハラ的で、嫌になっている(不動産業界はこうゆうのは当たり前なんですかね?)

また、この仕事を始めてから睡眠がうまく取れなくなっています(睡眠薬を飲んでいますが)。仕事のことがどうしても頭をよぎるからです。仕事のことを考えると不安で仕方ないですが、その一方で、40歳手前でようやく掴みとった正社員を辞めるのはもったいない(この仕事を辞めたら今後もう正社員は見つからないかも)とも考えてしまい、余計深刻に考えています。

朝になると、どうしても会社に足が進まなくなり、(先日に続いて)今日も会社を休んでしまいました。


どうしたらいいか悩んでいます。

タグ

No.3604610 22/08/12 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/13 01:51
匿名さん1 

無理して我慢して頑張りましょう。皆さんそうですよ。お給料は我慢料。我慢できなきゃ辞めて無職。無職はいくら我慢しても我慢料はゼロ。働くも地獄。辞めるも地獄。どちらの地獄を選ぶかはあなた次第。普通なら働く地獄を見なさい選びます。それだけの話です。転職してもまた同じ繰り返し確率90%

No.2 22/08/13 06:35
匿名さん2 

パワハラがどの程度か、ですよね。1週間で辞めたいと言うくらいだから長時間人格否定されたとか、大声で何度も叱られたとかですか?

もしパワハラに値しない内容ならさすがに根気がなさ過ぎるし、現実として正社員は厳しいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧