散々周りに偉そうにしてた父親(58)が、親戚に食料など物品を援助され、バカにして…

回答1 + お礼1 HIT数 194 あ+ あ-

知りたがりさん
22/08/13 21:40(更新日時)

散々周りに偉そうにしてた父親(58)が、親戚に食料など物品を援助され、バカにしてた子供にお金を借りるのって情けなくなりませんか?
ちなみにどれくらい偉そうにしてたか例を1つ挙げると仕事場で公私共に物凄くお世話になった上司さんに対して「ありがとうございました」の一言も無しに何も言わず仕事辞めるほどです
父親に言わすと物凄くお世話して貰ったことは当然のことらしいです

タグ

No.3605204 22/08/13 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/13 21:28
通りすがりさん1 

退職金もあるでしょうから援助する必要無いと思うけれど。
援助したら働かなくなるのでは。

No.2 22/08/13 21:40
お礼

>> 1 退職金は2年かからず(1年と7ヶ月くらい)に全て消えています(1900万)
今はアルバイトしながらサラ金などで作った借金返して祖父の在宅介護してます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧