女だけど、女同士で遊んだり、つるむのが苦手っておかしいですか?

回答11 + お礼11 HIT数 469 あ+ あ-


2022/08/15 19:41(更新日時)

女だけど、女同士で遊んだり、つるむのが苦手っておかしいですか?

タグ

No.3605499 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私はおかしいとは思いませんよ。
私も女性と絡むのが苦手なので💦
私の意見なんですけど、
性別関係ないと思っていますし、女は女となんかどうでもいいと思います。

No.2

おかしくないです。

No.3

おかしくないけど、同性の友達がいない人を苦手と感じる人もいます。

No.4

>> 1 私はおかしいとは思いませんよ。 私も女性と絡むのが苦手なので💦 私の意見なんですけど、 性別関係ないと思っていますし、女は女となんかど… ありがとうございます。
もともと、女性の「キャー!」に近い笑い声が苦手で、高校以来、つるむ事がめっきり少なくなりました。

No.5

>> 2 おかしくないです。 ありがとうございます。

No.6

男女問わず1人行動が好き。
つるむのが苦手って人はいますよ。

女同士は苦手。
男といた方が楽。

ってパターンだとちょっとヤバい奴だと思うけど。

No.7

>> 3 おかしくないけど、同性の友達がいない人を苦手と感じる人もいます。 ありがとうございます。
確かに同性の友達がいないのは、何だか寂しいし、訳ありに見える場合もありますよね。

No.8

>> 6 男女問わず1人行動が好き。 つるむのが苦手って人はいますよ。 女同士は苦手。 男といた方が楽。 ってパターンだとちょっとヤバ… ありがとうございます。

高校〜社会人まで、結構一人歩きをしていました。

ただ、高校の頃は女友達に遊びに誘われましたが、今は男友達にしか誘われないので、それは寂しいとは思います。

No.9

いや・・全く。

No.10

>> 9 ありがとうございます

No.11

同じく。

No.12

自分もどっちかと言ったら男性の方が
話しやすいし楽しい。

多分自分の場合「は?お前マジヤバいw」などの
鋭いツッコミが出来ないのと、ボケても
突っ込んでくれなそうでどう話したら
良いかわからないからだと思う。

でもやっぱり女子同士でしか話せないこととか
もあるから凄い絞られるけど大好きな女子は
いる。

恋人でなくともハグできる、イチャイチャ
できるなんて女子同士の特権だからね。

No.13

俺は人類とつるむのが苦手だから大丈夫

No.14

おかしくはないけど、浮いてしまいますよね。
大多数が群れで生きてるので。

No.15

>> 11 同じく。 そうなんですね

No.16

>> 12 自分もどっちかと言ったら男性の方が 話しやすいし楽しい。 多分自分の場合「は?お前マジヤバいw」などの 鋭いツッコミが出来ないのと… ありがとうございます。

女同士でしか話せない事もありますよね

No.17

>> 13 俺は人類とつるむのが苦手だから大丈夫 ありがとうございます
人類ですか(笑)

No.18

>> 14 おかしくはないけど、浮いてしまいますよね。 大多数が群れで生きてるので。 ありがとうございます。
浮くのは仕方ないと思っています。

学生の頃から、どこか浮いた存在だったので

No.19

メンバーによると思います
裏から手を回したり根回しをしてなんだかんだと自分の思い通りに動かそうとする女がひとりでも混じっていると大変だし嫌になります
しかしこれは男にも言えること
そういう人がいない集団は本当に気持ちが楽

No.20

>> 19 ありがとうございます。

そういう人は、面倒くさいですよね。

No.21

人によるけど、本人の前では仲良いフリしていないところでめちゃくちゃ悪口言ったり、急に理由もなくハブるようになったり、平気で恋愛の邪魔してきたり、すぐ裏切ったり、女の友情って薄っぺらい感じするから嫌気がさす人もいるよね。

No.22

>> 21 ありがとうございます。
確かに、急にハブられたりという事はありますよね。

私自身、あまり人に強く言えない性格なので、人の事は言えませんが💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧