- 注目の話題
- 私は、 ちょっとした事ですぐに気にさわるところがあり、例えば柄のついた鞄を私が持っていたとして『おっ!今日はちょっと派手目な鞄だねっ』と言われたり他にも、同程
- 32歳の女が年下の男性28くらいの人と付き合いたいと思うのは高望みですか? 男性からすれば年下か同い年位の人と付き合いたいですよね? ずっと独身は嫌でマ
- 中学のときに男子をいじめていました。机に悪口を書いたり、遠くからチョークを投げて的当て大会ってやったりしました。そのうち男子は学校に来なくなりました。 それか
2歳育児 これしたい あれしたい こうする間にこれしてしまおう 自分の欲求もし…
2歳育児
これしたい あれしたい こうする間にこれしてしまおう 自分の欲求もしたいことも ほとんど中断しなきゃいけなくて、思い通りにならん。別にいいねん子供はわがままで騒いでたくさん甘えてなんば 何も悪くない でもこちらは中断の嵐が数年も続いた状態で今もなお生活してると、自分のこと全否定されてるみたいで。だってやろうと思ったことって大体邪魔が入って中断するねん トイレさえも。服を着替えたいときでさえも。朝起きたその瞬間から寝るまで。夜中もまだ時々夜泣きもある
よく育児してると自分を否定された感覚になるって聞くけど、私の場合は物事を大体中断しなきゃいけなくて、何をするにも断られてる、やっちゃいけない、みたいに言われているようで自分を否定された感覚になる。
誰も私を否定してないんだけど、こうも何もかも中断されると人間否定されたみたいになってきた(笑)
だから私は今産後以来史上初めてこんな心と体が沈んでついてこないんだわ
やっとわかったわこの辛さ
人間否定されてるみたいな感覚なんだわこれ。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
5歳、3歳います
私は全てを諦めたら楽になりました
たしかに中断だらけです
でも子供が出来たら産まれてからしばらくそんなんだろうなとは思ってた。
それに加えて旦那が結婚してから急に豹変してストレス爆増
結局一時保育を隣町まで探して、子供をたまーに預けて私は私を甘やかすことにしました。
好きなデザート食べて、好きな時に寝たり、トイレ行ったり
この日のために頑張れる
辛い時はまあいいや〜出来る時にやればで
過ごすようにしました。
育児は頑張るだけ疲れるし、手を抜いて
とりあえず子供生かしてるだけで私は偉い!の精神でやってます。
まあ大変だけどね
わかりますよー!
これが仕事なら、どんなに大変でも
集中できたり、評価されたり
チームで対応して団結したりして
それなりに仕事頑張ったぞー!
っていう達成感とか充実感あるんですが
育児しながらの、アレコレなタスクに追われる日々は、本当に達成感なく
さらには、自己嫌悪ばかり感じちゃうからね。
中断ばかりで、辛いですよね。
私は、子供二人いるんですが
2歳くらいのときは、日中の家事は放棄して
家にいないようにしてました。
家にいると、やらなきゃいけない事が目についてイライラしたり、焦ったりしてしまって。
とにかく一日中、外、外、外!で。
もう家事しない、とにかく外で過ごす!
夕方帰ってきたら、テレビみせて
その間に家事でした。
外でたくさん遊ぶと
子も疲れたり満足してるのか
テレビをずーっと大人しくみてくれたし
私の方も、これだけ外で遊ばせたんだから
テレビに子守りお願いしてもいいわな!って罪悪感も抱くこともなく。
トイレにもお風呂にもゆっくりいけない。
家の中で一人になれることがない。
めちゃくちゃ辛かったです。超分かります。
まだまだ先が長く感じてしまうだろうし、今すぐ楽になりたいだろうと思います。
できるだけ、家事など手抜きして欲しいです。
まぁお互い様だよね。楽しく遊んでたらやれご飯だやれお風呂だ。大人は「この子は子供でまだ生まれて2年。何も分からない生き物なんだ。」と理解もできるけど子供は訳も分からず中断!制止!やだよね。怒るよね。泣くよねー!
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧