注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

義父が鬱陶しい 最近、一軒家を購入して妻と2人で暮らしています。しかし、家…

回答13 + お礼9 HIT数 797 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 06:35(更新日時)

義父が鬱陶しい

最近、一軒家を購入して妻と2人で暮らしています。しかし、家のことに対して事ある毎に妻の父が口を出してきてイライラが止まりません。
義父は高級志向が強く、やたらとブランド物に拘り「あのブランドのアレを買いなさい」、「猫が飼いたいなら保護猫なんて辞めて血統付きの猫を飼いなさい」とかアレにしろコレにしろと五月蝿いし、家に置いてある家財に対しても「コレいくらだった?高い?」等、かなり鬱陶しいです。妻も義母もいい加減にしろと怒っているのですが一向にやめません。一度僕から強く言ってみようと思ってます。同じように過干渉を受けた事がある人はいますか?アドバイスあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

タグ

No.3607916 22/08/17 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/17 10:45
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。

プレゼントですかー、、。たかられそうですね笑。
俺が嫁にプレゼントしたワイングラスでさえクレクレしたことありましたし、、、。

No.10 22/08/17 20:34
お礼

>> 3 お下品ですよやめてください。 で、通しましょう アドバイスありがとうございます。

そうなんです、下品なんです。
言ってみます。

No.11 22/08/17 20:35
お礼

>> 4 たとえ親子であろうと、家庭内のお金や金銭的に纏わる物に対して口を挟むなんぞ、何よりも下品極まり御座いませぬ!と一喝してよろしい ありがとうございます。

ですね、下手に出つつ強烈なのお見舞いしてやります!

No.12 22/08/17 20:38
お礼

>> 5 おそらく、主さんが世帯主になって、 自分の効力が利かなくなるところに行ってしまうことで 自分がお払い箱になった気がしてさみしいとか 主… ありがとうございます!

あれ?妻と同じ事言ってる笑
そうなんです。羨ましい、妬ましい、焦る、支配したい。って感情が有るみたいと妻も言ってました。

義父、病気で会社辞めてニート状態だから尚更なんでしょうね。

No.13 22/08/17 20:40
お礼

>> 9 うっとおしい義父ですね。 私達は大人だから、自分達で決めます。口出しして欲しくありません的に言いましょう。 丁寧に伝えたところで理解され… ありがとうございます!

ですね、1発かましてやります!。我々夫婦の生活が馬鹿にされているようで本当にムカつきますし。

No.15 22/08/18 05:28
お礼

>> 14 ありがとうございます。

猫ちゃんなら保護猫だろうが血統書付だろうが皆んな大好きなんでウチに来てくれるならウェルカムなんです。

ただ、匿名14さんが仰る様にバカにしたような思考が凄く腹が立ちます。ブランドか最高に良いみたいな考えなんでしょうね。本当に大嫌いです。

次そんな話になったらハッキリと言ってやります。正直、妻も縁を切りたがってますし。

No.19 22/08/19 14:57
お礼

>> 17 高級嗜好ねぇ…しかも嫁へのプレゼントを、クレって情けない。恥ずかしくないのか?って笑ってしまいました。多分、本人に言えば逆ギレますが、冷静な… ありがとうございます。

そうですね、どっちが「大人な対応」かをハッキリさせてあげた方が良さそうですね。義父のちっぽけな価値観を冷静に否定して淡々と仕返しすればこっちも必要以上に嫌な思いしなくて良さそうです。


でも実は結婚前の顔合わせで僕、妻、僕の両親に対して有り得ない対応と会話してきたのでその件含めてのイライラもある為本当に手が出るやも知れません。手が出ない様祈っていて下さい。

No.20 22/08/19 15:00
お礼

>> 18 下手に反論すると揉めるような気がします… 義父さんに同じようにすれば良いんじゃないですか? いかに嫌味っぽく言えるか自分の中でゲーム感覚… いいですね、格付けチェック笑

試してみます!

No.22 22/08/20 06:35
お礼

>> 21 ありがとうございます。

完全自分基準な人って面倒ですよね。何でも否定から入るし。反面教師ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧