注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

彼と同棲して7年程になります。 私30歳 彼50歳です。 同じ職場で出…

回答3 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 09:06(更新日時)

彼と同棲して7年程になります。
私30歳 彼50歳です。

同じ職場で出会い、付き合いました。
私はもう退職しており、専業主婦のような形でいます。

籍はいれておりません。
以前までは、書類を出すか出さないかの違いだと思っていたので
このまま事実婚でもいいと思っていました。

ですが、ここ最近、彼の借金が分かってから
家計を見つめ直すようになってから
やはり籍を入れたいと思うようになりました。

控除や、年金等、今後をきちんと
見据えるようになってから
強く思うようになりました。


いずれ結婚はしたいと前から彼は、言ってくれてました。
私の両親とも会っていますし、彼はバツイチですが子供とも、孫とも会ったり遊んだりしております。


社長や会社の人たちは、私達が付き合ってたことも、今同棲していることは知りません。
経理は社長の奥さんがしているため

籍を入れたら分かりますし
彼からすると今更、社長に言えないみたいで、、、。

来年には専務に昇格するみたいで
タイミング等あるのも承知です、、。

借金もあるから、、会社辞めたら
すぐ籍入れたいとは言ってました。

定年までですね、、。

私のが生きるのが長いから
きちんとお金も残したいしと..。


きちんとタイミングあるとは思うんだけど
籍はきちんといれたいとは伝えたのですが
ひたすら待つしかないですか?

親戚でずっと事実婚で
彼が亡くなった際、色々あったのを知ってるので尚更、、。


私の性格を理解してくれているし、

ずっといたいなと思っています。

タグ

No.3608702 22/08/18 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/18 07:59
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

今すぐ入籍なさることを強く勧めます。
お金を残すなら尚更です。

No.2 22/08/18 08:04
匿名さん2 

同棲と事実婚って違うみたいですね。
事実婚にはそれなりの手続きだか届出があるみたい。
主さん達は、それをしているということですか?
それとも長期間同棲を、便宜上、事実婚と表現しておられる?

仕事をしていないなら、すぐにでも入籍を。
変な話、明日別れを告げられても、主さんには金銭的保証は1円も残らない。

No.3 22/08/18 09:06
匿名さん3 

籍を入れたことが会社にバレると何が問題なんですか??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧