注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

どうして私だけこんな目に…と思ってしまいます。新卒です。以前は温厚で話しやすかっ…

回答3 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 13:12(更新日時)

どうして私だけこんな目に…と思ってしまいます。新卒です。以前は温厚で話しやすかった上司が最近急に私に対してだけ当たりが強くなりました。他の人には温厚な姿勢です。私も上司に何か気に障ることをしてしまったのか聞いたのですが何もしていないと言われました。昨日まで会社が夏休みで、今までも無遅刻無欠勤でしたが今日は特に勇気を出して会社に行きました。
そしたら案の定…私が夏休み前に提出した書類について「図面を描く人の姿勢じゃない」「こんなの見る気がなくなった」「見る気ないからチェックも殴り書きした」「これで完成させたつもり?完成してないなら提出するな」と言われて辛いです。私もまだ入社3ヶ月目、会社に慣れるのもやっとですし仕事も完璧ではないです。上司にも分からなければ聞けと言われていますが、突然冷たくなった上司にそう簡単に質問できません。これはハラスメントに当たりますか?
こんな時に母が旅行に行ってて楽しそうな写真を送ってくるので余計に泣きそうになってしまいます。私だって労働が嫌いなわけじゃないです。むしろ大学時代のバイトや少し前までの会社は苦ではなく、仕事をしているからこそプライベートが楽しいと思っていました。でも今は食欲もなく倒れそうです。もうどうしろというんですか…いつかまた楽しい環境で働ける日が来るといいな…

タグ

No.3609110 22/08/18 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/18 18:37
お礼

提出した書類も自分では頑張って仕上げたつもりでした…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧