注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

もし、皆さんが何か現金での買い物をしてお釣りをレジ横の募金箱に入れた時、店員から…

回答5 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 20:53(更新日時)

もし、皆さんが何か現金での買い物をしてお釣りをレジ横の募金箱に入れた時、店員から「募金ありがとうございます!」などの募金に対しての反応をされたいですか?

タグ

No.3609942 22/08/19 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/19 19:47
匿名さん2 

いや、やめて。
君とその募金関係ないやんって思っちゃうから

No.4 22/08/19 20:06
匿名さん4 

毎度、コンビニで10円以下の小銭を募金箱に入れてます。
キャッシュレス決済した時でも、現金決済した時でも、いつでも必ず並んでる最中にチェックして、1円と5円があれば全部入れる。
善意というと聞こえは良いですが、財布が重くなるのが、すごく嫌いなんで。
ぶ厚い財布ってカッコ悪っ!と思うし。
家で貯金箱に貯めるには、小さすぎて楽しみもないから、誰かの役に立つなら一石二鳥な感じです。

こちらが処分したくて勝手に入れてるので、店員さんに何も言われなくていいんですが、言って来る店員の方が多いです。
体感的には、8~9割の店員さんは言って来ます。
何も言われなくても全然気にしませんが、レジの募金箱に入れてる時点で、レジで会計してると思うので、募金か買い物か、どっちにしても、ついでに「ありがとうございます」って言うんじゃないですかね?
ついで程度に反応してる(言ってる)んだろうと思ってます。

No.1 22/08/19 19:46
匿名さん1 

何も考えたことない

言われたらビックリするかも
嬉しいけど

No.3 22/08/19 19:47
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

笑顔で会釈します。

No.5 22/08/19 20:10
お礼

>> 4 あ〜なるほど〜
私自身が、バイトでレジをしている時募金してくださるお客様になんて言えばいいのか悩んでの質問でした
「ありがとうございます!」だけでいいのか、「“募金“ありがとうございます!」がいいのか…
ずっと前者で、募金について言ってるのか分かるかな?って思っていましたが分かるんですね!ありがとうございます☺︎

No.6 22/08/20 20:53
匿名さん6 

むしろスルーして欲しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧