注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

秘密主義の人が身近にいて、気になります 最近知り合った人で、私のことは知りたい…

回答4 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

かさ( tZ7TCd )
22/08/19 22:32(更新日時)

秘密主義の人が身近にいて、気になります
最近知り合った人で、私のことは知りたいから教えて欲しいと言われ質問には大体答えましたが、私が質問したりすると誤魔化されたり教えてくれません
私は相手のこと知りたいのに私のことだけ知ってもなって思いました
なんで教えてくれないのか聞いても教えてくれなくて、モヤモヤがとまりません。なにか言えないようなことがあるのだろうか、とか、そんな深い重い質問はしてませんし、一般的な質問しかしてません。
どうしたらいいでしょうか

タグ

No.3609999 22/08/19 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/19 21:14
通りすがりさん1 

それ以上も以下も無く、現状のまま関係性は止める。

今後は聞かれても自分も答えない。関係性を対等に保つならそういうことですね。

私なら面倒で敬遠しますけど。

No.2 22/08/19 21:21
匿名さん2 

自分が質問された時とかに、逆質問して、答えてくれないと自分も答えないよ?って感じで答えさせる!!

No.3 22/08/19 21:40
匿名さん3 

そういう人は、人の情報は集めるだけ集めて、絶対、自分の情報は開示しません。

何故なら、そういう人物は、集めた情報を他でばら撒くから。
悪口や噂話として。

だから、自分の情報は与えない。
使われない様にする為に。

なので、そういう人とは関わらないのが一番安全です。

でもそういう人に限って、執拗に絡んできたり、避けると被害者面して周りに味方してもらって相手を社会的に排除するのが上手いので、厄介です。

No.4 22/08/19 22:32
匿名さん4 

既婚者じゃない?相手?それか話せない職業の人とか?

人に色々聞くくせに、自分の事を話したがらない人は 信用しない方が良いかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧