注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

凄く仲がいい友達が出来ても、みんな離れて言ってしまうんです。今回は女の子の友達が…

回答2 + お礼2 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 16:46(更新日時)

凄く仲がいい友達が出来ても、みんな離れて言ってしまうんです。今回は女の子の友達が3人すごく仲がいい子が出来たんです。でも最近になって仲が良くなると不満が溜まるのか、無視されています。私なにかしちゃった?と聞いたらごめん!!この作品完成させたくて!!って言われて僕以外の子とは話していたのに、しかも無視される前にお前は本当はいるはずのない存在だから幽霊扱いして今日は無視するねって言われたんです。そこから夏休みに入り、その事は話せずほかの2人も私のLINEは基本無視。正直学校に行きたくないです。他にも1ヶ月くらい前に、その子は学年の中心的な存在で、みんなと仲が良くできるタイプの子なんですけど、そのこに顔面を殴られて、泣いてしまって先生や他の子とかも見てる中泣いてしまったのでそのことも、仲悪くなってしまって、それと小学生の時にすごく仲がいい男の子の友達がいたんですが、その子とも色々あり喧嘩して3年もう学校に行きたくないです。親はもちろん学校に行けと言うんだろうけど。どうするべきですか?

タグ

No.3610654 22/08/20 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 16:29
匿名さん1 

そこまでだと人が離れるのに多分あなたに理由がある

なぐるとかは流石に相手の非が大きすぎるんだけども

空気が読めないとか、無神経な一言があるとか、的外れなことしか言わないとか、話を聞いてないとか

遠回しか直接的か分からないけど、諌める人もいたんじゃないかな
その忠告すら聞いていなかったか、読み取れていなかったか
忠告聞いてすらいないのに、「何かしちゃった?」て聞いてきたら「ほら、話聞いてすらないじゃん。言うだけ無駄だわ」みたいにもなる

社会で生きていく人間関係なんて、事務連絡さえ出来れば生きてはいけるから
学校は学びに行くところで遊びに行くところではないから

まぁ気にせず通えば良いんじゃないかな
聞かれたことにだけ答える、必要なことだけ尋ねる、が出来れば生きてはいけるから

No.2 22/08/20 16:35
通りすがりさん2 

文中で自分の事を'僕'と書いていますが、
主さんは男なんですか?
それとも女なんですか?
その辺りに、仲良くなっても避けられる理由が有る気がします。

No.3 22/08/20 16:41
お礼

>> 1 そこまでだと人が離れるのに多分あなたに理由がある なぐるとかは流石に相手の非が大きすぎるんだけども 空気が読めないとか、無神経な… アドバイス?ありがどうございます!人に話したら気が楽になりました。こんな長文で書いたのに、読んでくださり、しかもこんなにもしっかり返してくださってほんとに感謝しかないです。確かに無神経な所とか私にあったのかもしれないです。ちゃんと考えた上で発言したり行動したりしたいと思いました。ほんとに読みやすく工夫して頂いてありがとうございました。

No.4 22/08/20 16:46
お礼

>> 2 文中で自分の事を'僕'と書いていますが、 主さんは男なんですか? それとも女なんですか? その辺りに、仲良くなって… 男に憧れている、女です。それで僕と使っています。分かりにくくですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧