もう10年も前のことなのですが、私は兄と揃って小学校低学年の時に母親から暴力を受…

回答2 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 18:32(更新日時)

もう10年も前のことなのですが、私は兄と揃って小学校低学年の時に母親から暴力を受けていました。日常的にではなく怒っているときだけでしたが、それ以来私は母に対して言葉にするには難しいのですがでも多分、近いのは恐怖だと思います。その、恐怖を感じるようになりました。それからというもの、母と話すときどんなときでも頭が真っ白になって言葉がつっかえて、そして何を言っているのかがわからない、何も思わない様になってしまいました。母によく、話さないのか話せないのかと聞かれるのですがどちらでもなくこの2つに話したくないという気持ちが混じったような感じなのです。

皆さんは今はそうでなくても殴るようなことをしてきた人を親と思えますか、また私の感じていることはおかしいのでしょうか。どう伝えれば良いかもわからないような気持ちがあるのですが、多分近いのは恐怖です

タグ

No.3610751 22/08/20 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/20 18:18
匿名さん1 

私の父は基本的には優しいのですが怒った時は制御が効かない人でした…母は何故この人を選んだのか疑問になるくらいでした。怒ってる時は親だと思いたくなかったです。

No.2 22/08/20 18:24
通りすがりさん2 

昔は体罰も珍しくはなかったので、私たち兄弟も時々叩かれました。でも普通に育ったし、普通より仲良しの家族だと思います。

No.3 22/08/20 18:32
お礼

>> 2 叩かれたっていうのはどのくらいのものですか?私は多かったのはグーで顔を殴られたり足でお腹を蹴られたり酷いときは首を絞められたりしたのですが・・・そんなものですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧