注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

過敏性腸症候群でも続けられる仕事とはなんでしょうか? かなりの重度で、 吐き…

回答3 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 23:16(更新日時)

過敏性腸症候群でも続けられる仕事とはなんでしょうか?
かなりの重度で、
吐き気、腹痛があるようです。
帰りも職場から家までコンビニなどの駐車場で車の中で休んでから帰らないとダメなくらいです。そのまま朝を迎えてしまう事もあるようです。

病院では、大きな病院でレントゲン又はカメラでの診察も血液検査も全て
何もなくて、過敏性腸症候群という診断です。
薬は今飲んでないそうです、飲んでも治らないので。

仕事はほぼ、クビに確定したようです。
なのでそのような状況でも働ける仕事とは何でしょうか?
返済などかあるので休職という選択はないそうです。

自分ではなく、自分以外の方の話です。
とても悩んでるので
よろしくお願い致します

22/08/20 21:46 追記
ちなみに現在は、運転の仕事をしているのでわりかし自分のペースで働けてるようです

タグ

No.3610912 22/08/20 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 22/08/20 23:16
匿名さん3 

いつでもトイレに駆け込める環境なら
精神的にも安心安定できると思う。

No.2 22/08/20 23:03
匿名さん2 

ああ~重度だとマジで働いてる場合じゃないくらいのやつだよね

在宅でマイペースに出来る仕事探すしかないね

No.1 22/08/20 22:07
匿名さん1 

傷病手当を申請して、家賃などの固定費を下げて返済に回し体調回復しながら手に職のつく勉強に努める。

在宅ワークが出来る仕事

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧