未婚シングルマザーの恋は罪?

回答12 + お礼13 HIT数 6570 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/05/25 13:03(更新日時)

 私には5歳の娘がいます。17歳の時に子供が欲しくて産みました。結婚して一生ついて行こうと本気で思っていた男に裏切られ、生まれたての娘を薄暗い病室で抱き、たった20ccの初乳を一生懸命に飲む姿を見て「もう一生男なんていらない」と決めました。
その後約5年間、2人の男性に好意を持ってもらいましたが、敵意のような憎悪を感じ、言葉で傷付け突き放してしまいました。その人には関係無い過去なのに。
そして最近は、母親の恋愛で子供が犠牲になる事件が多く、自分が恋愛する事に罪を感じます。娘を大切にしていない様な気になります。
今は幸せで後悔もしていないし、このままでいると思いますが、心の何処か片隅から時々「恋したい」と思ってしまいます。
 未婚のシングルマザーが恋愛していたら皆さんはどう思いますか?
長文で申し訳ありません。

No.361109 07/05/23 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 16:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

子供を1番に、将来のことも考えられるなら別にいいと思う

No.2 07/05/23 16:43
ひー。 ( 40代 ♂ jpjo )

子どもも大事にしてくれる男って、いっぱいいると思うよ🙌
生みの親より、育ての親って聞いた事ないですか?
恋愛してください🙌

No.3 07/05/23 17:00
お礼

>> 1 子供を1番に、将来のことも考えられるなら別にいいと思う レスありがとうございます。やっぱりそれを一番に考えたいですよね。自分がしっかりすれば、出来るかもしれません。

No.4 07/05/23 20:15
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

恋愛するのはいけない事じゃないですよ❗

ただ、子供そっちのけになって、男②になるのがダメなだけ💨

自分がしっかりしてれば、良い恋愛はできるんじゃないかな😃

No.5 07/05/23 20:34
お礼

>> 2 子どもも大事にしてくれる男って、いっぱいいると思うよ🙌 生みの親より、育ての親って聞いた事ないですか? 恋愛してください🙌 レスありがとうごさいます。そんな男性がきっと沢山いるんだと信じたいです。

No.6 07/05/23 20:37
お礼

>> 4 恋愛するのはいけない事じゃないですよ❗ ただ、子供そっちのけになって、男②になるのがダメなだけ💨 自分がしっかりしてれば、良い恋愛はでき… レスありがとうごさいます。まずは自分がしっかりしなきゃ!ですね。

No.7 07/05/23 21:34
匿名希望7 

素敵な男性と恋愛してゆくゆくは結婚を‥と考えるのも普通だと思います。しかし娘さんが年頃になった時に、若い女として見る可能性も否定できません。実際に被害にあわれた人も多くいます。そういった面も十分考慮して相手を選んでください。

No.8 07/05/23 23:08
お礼

>> 7 レスありがとうごさいます。そうなんです!そう強く思います。忘れてはいけないですよね。その可能性が1%でもあるなら私は恋愛しなくていいです。

No.9 07/05/23 23:20
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

5才なら今までに私のパパは?って聞かれたことないですか?子供好きの男性💕そして娘さんがよくなついて受け入れてくれるような男性であれば問題ないと思います😃

No.10 07/05/23 23:27
お礼

こんな悩み、相談していいのかな…と思っていましたが、受け入れて頂いたり、忠告をして頂いたりと、ただ一人で考えていた頃よりも視界が広がりました。
娘が傷付き悲しい涙が流れない様に、よく考えていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。

No.11 07/05/23 23:45
お礼

>> 9 5才なら今までに私のパパは?って聞かれたことないですか?子供好きの男性💕そして娘さんがよくなついて受け入れてくれるような男性であれば問題ない… レスありがとうごさいます。まだハッキリ聞かれた事は無いですが、昔「○○ちゃんにはお父さんいないけど、寂しい?」とドキドキしながら聞いた事があります。
答えは、まだ幼過ぎたのか「ん~分かんない」でした。
父の日には幼稚園で、先生に誰を描いてもいいよと言われ、祖父の似顔絵を描いていました。
近々また聞いてみたいと思います。必ず通る道ですね。

No.12 07/05/24 00:13
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

幼すぎてわかんないんじゃなくて娘さんなりにママに気を使おうとしたのヵモ😥5才ってまだまだコドモってかんじだけどそうゅぅ意味じゃ意外としっかりしててオトナなのかもしれませんョ😃

No.13 07/05/24 01:22
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

恋は自由です😃でも娘さんにとっても素敵な人が現れると良ぃですね😺シングルマザー尊敬です🙇私はなれなかった…ただ一生背負っていくのが私にできる唯一の懺悔。両親はやっぱぃた方が確かにいぃですょね☺血の繋がりは絶対な物じゃなぃと思ぃます🙌素敵な恋してほしぃ思ぃます💖

No.14 07/05/24 01:46
匿名希望14 ( ♀ )

見境なく男に走るような人は、こんな事を真剣に悩まないと思いますよ。
いつも子供さんを一番に考えてあげる事は必要ですが、それは恋愛をしてはいけないという事と=にはならないと思います。
素敵な恋愛をして、今よりももっと幸せになって下さいね(o^-^o)

No.15 07/05/24 02:24
お助け人15 ( 20代 ♂ )

あなたの見たら私の前の彼女状況ほっぼう同じですょ❗でも子供のパパではないょ❗それでも受け取れている❗なんぜなら元彼女は去年で連絡無くなった❗あなたは罪ではないと思う…彼氏捜すならまずあなたの子供は第一で1番いいじゃないか❓

No.16 07/05/24 04:15
悩める人16 ( 30代 ♀ )

あたしも全く同じ気持ちです。あたしの場合はバツイチで六ヶ月の息子がいます。スレを読んで、悩んでるのは自分だけじゃないんだと涙がでました。今は男なんて信用しない、一人でも育てあげるとがむしゃらでほんとに男性に対して敵意みたいなものを感じていますが、息子にとっていつまでもそんな殺伐とした心の母親でありたくないとも思っています…。ほんとのあたしはこんなんじゃないのに。でもこれからはあたしの言動一つに息子の人生が全てかかってるんだと思うともぅ一生恋愛できないかも、と思っています。

No.17 07/05/24 06:47
お礼

>> 12 幼すぎてわかんないんじゃなくて娘さんなりにママに気を使おうとしたのヵモ😥5才ってまだまだコドモってかんじだけどそうゅぅ意味じゃ意外としっかり… レスありがとうごさいます。なるほど。そういった気持ちもあったのかもしれないですね。私には、不仲だった事もありましたが両親がいるので、少し鈍感でしたね。いつも娘の優しさに感謝しています。

No.18 07/05/24 07:01
お礼

>> 13 恋は自由です😃でも娘さんにとっても素敵な人が現れると良ぃですね😺シングルマザー尊敬です🙇私はなれなかった…ただ一生背負っていくのが私にできる… レスありがとうごさいます。そうですね。娘には私よりも幸せな人生になって欲しいです。
裏切られた事の一つに、私が8ヵ月位の時、男が浮気相手に「私が流産した。」と言っていたらしく、何よりも子供の存在を消された事に一番怒りを感じました。
例え何らかの理由で産めなくても決して存在を忘れてはいけないですよね。

No.19 07/05/24 07:39
お礼

>> 14 見境なく男に走るような人は、こんな事を真剣に悩まないと思いますよ。 いつも子供さんを一番に考えてあげる事は必要ですが、それは恋愛をしてはいけ… レスありがとうごさいます。子供が犠牲になる事件を見る度に自分もそうなってしまうかもしれないと警戒しています。
皆さんのレスを参考にして、頑張りたいです。

No.20 07/05/24 07:47
お礼

>> 15 あなたの見たら私の前の彼女状況ほっぼう同じですょ❗でも子供のパパではないょ❗それでも受け取れている❗なんぜなら元彼女は去年で連絡無くなった❗… レスありがとうごさいます。子供を置いていったって事ですか!?
違っていたら申し訳ないです。でも受け入れているなら、男性を敵視してしまう私でも尊敬します。
驚きました…。

No.21 07/05/24 07:58
お礼

>> 16 あたしも全く同じ気持ちです。あたしの場合はバツイチで六ヶ月の息子がいます。スレを読んで、悩んでるのは自分だけじゃないんだと涙がでました。今は… レスありがとうごさいます。私も初めはがむしゃらでした。その頃は、世界中の男性全員消えてしまえばいいのにと思っていました。凄く殺伐としていました。
でもある日ふと、娘が私と同じ様な考えになったら凄く嫌だなと思ったんです。妊娠したのも男性が存在していたからですし。
それからは、心に余裕が出来、穏やかになりました。

No.22 07/05/24 08:54
なぎさ ( 20代 ♀ bE52w )

私も未婚で息子を産みました👶相手に逃げられ傷付いたけど、今は私と息子を大事にしてくれる運命の人が現れて結婚しました、そして二人目もでき、今は上が二歳、下が6ヶ月の息子達と幸せに暮らしています。
恋愛はしても大丈夫だよ😸頑張って👶

No.23 07/05/24 10:09
お礼

>> 22 レスありがとうごさいます。やっぱりそういう方もいらっしゃるんですね。良いですね。参考になりました。
そのままお幸せに過ごして下さいね。

No.24 07/05/24 22:06
匿名希望 ( 20代 ♀ h313w )

未婚の母ではないですが、❌で娘二人を育てています。私もいつも自分の時間をさいたり、遊びに行ったりは罪悪感でしかありませんでした😠その様な気持ちを理解してくれる人に巡り合え、今は私の実家で彼氏や私の母娘と一緒に暮らしています。やはり子供の逃げ場(お祖母ちゃん)や私が安心して子供をみてもらえる人(母)がいて、彼氏には他人の目があって生活してもらう事で、色々気を使う事は多いですが子供にとって良い環境になるのでは…と思い頑張ってます。子供達も私を大切にしてくれる人がそばにいて、私が笑顔でいる事が一番良いのかな✨と感じています。色々あった分これ以上悲しい思いやまして犠牲にさせるような事はしたくないです😊🌟

No.25 07/05/25 13:03
お礼

>> 24 レスありがとうごさいます。そうですね、子供を授かった以上は子供を一番に考えて、時々息抜きする様にしたいですね。
私もいつか理解ある人に巡り会えたらさらに人生頑張れる気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧