注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

駅や公園の公衆トイレは洋式と和式どちらを使いますか? 理由も教えてください。

回答11 + お礼5 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 20:21(更新日時)

駅や公園の公衆トイレは洋式と和式どちらを使いますか?
理由も教えてください。

タグ

No.3611546 22/08/21 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-08-21 19:48
匿名さん1 ( )

削除投票

和式使えないのですか?
A.幼稚園の時から洋式で和式トイレを使う習慣がなかったので大きくなった今でも和式でトイレできませんww

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/21 17:51
匿名さん1 

様式の便座を拭いて使う。なぜなら和式用トイレができないから。

  • << 4 和式使えないのですか?
  • << 14 居酒屋とかで和式しかないときはどうするんてすか?

No.2 22/08/21 17:56
匿名さん2 

便座にお尻をつけるのが嫌で昔は和式でしたが、和式だと水跳ねで靴が汚れるのが気になって今は洋式です。

今は大抵消毒液が設置されているので洋式も衛生的ですね。

No.3 22/08/21 17:58
通りすがりさん3 

洋式。

運動不足+太ると和式のしゃがむのは膝に負担掛かるし大変。しかも、万が一長期戦になったらね、今度は足痺れて立ち上がれないという罠付き。

狭い和式トイレでジタバタして焦ったことある。

No.4 22/08/21 17:59
お礼

>> 1 様式の便座を拭いて使う。なぜなら和式用トイレができないから。 和式使えないのですか?

No.5 22/08/21 17:59
通りすがりさん5 

どちらでも構わないので、空いてる方を使います。

No.6 22/08/21 18:01
匿名さん6 

洋式!
和式疲れる!

No.7 22/08/21 18:16
匿名さん7 ( 10代 ♀ )

和式です。
便座に座るのは抵抗があるので洋式は使えないんですよね。

No.8 22/08/21 19:48
匿名さん1 

和式使えないのですか?
A.幼稚園の時から洋式で和式トイレを使う習慣がなかったので大きくなった今でも和式でトイレできませんww

No.9 22/08/21 19:54
お礼

>> 8 和式しかない居酒屋とかどうするんですか?

No.10 22/08/21 20:00
匿名さん10 

中高校生で和式使えない生徒が少なくなくて、学校の全洋式化を望む声が高いそうです。

実際に〇〇県内の高校の全女子トイレを調査しましたが、自治体にもよりますが、2/3は洋式化が完了しています。

No.11 22/08/21 20:02
お礼

>> 10 そうなんですか?
和式のが衛生的だと思うのは間違いですか?

No.12 22/08/21 20:09
匿名さん12 

圧倒的に『洋』です。   ってか、それしかないよ!(笑

No.13 22/08/21 20:12
お礼

>> 12 和式ってないってことですか?

No.14 22/08/21 20:13
お礼

>> 1 様式の便座を拭いて使う。なぜなら和式用トイレができないから。 居酒屋とかで和式しかないときはどうするんてすか?

No.15 22/08/21 20:21
匿名さん12 

うん、見ないね・・・。   撤去された?👀    
    まぁ、いいけど・・・😅

No.16 22/08/21 20:21
匿名さん1 

まだ学生で居酒屋に行ったことがないんですけど和式しか無いところだったら諦めて近くのコンビニに行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧