注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

コロナの後遺症で匂いがわかりません。しょっぱいとか甘いとかはわかりますが、匂いが…

回答4 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 20:11(更新日時)

コロナの後遺症で匂いがわかりません。しょっぱいとか甘いとかはわかりますが、匂いが無いので、カレーを食べたら「ドゥルドゥルしたしょっぱい何か」になります。カレーってこんなに匂いが大切だったんですね。

さっきプリンを食べたら、ヌルッとした甘い何かでした。バニラとか卵の香りがするから美味しいんだなとわかりました。

チョコなんて、ネチャネチャの甘い何かです。カカオの香りが無い。

タグ

No.3611616 22/08/21 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/21 19:38
匿名さん1 

私も( ; ; )
遠くの方に何か感じるけど、味覚も嗅覚も馬鹿になってて食事中は馬みたいな顔になります。
楽しくない!
そのうち治るから文句言えないけど、これは人にうつしたくないなって改めて思いました。

No.2 22/08/21 19:41
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

それは、恐ろしいな。

余談かもしれんが、お父さんが10年前に抗がん剤治療してるときも同じこと言ってた。抗がん剤で味がわかんないって。

No.3 22/08/21 20:05
匿名さん3 

私の同僚も同じこと言ってました。
甘いとか辛いとかしょっぱいは分かるけど味が分からないって。
舌に伝わる刺激は感じられるけど味としては感知できないのかなって思いました。
お腹空くから満たすために食べるだけで美味しく無いし食事がちっとも楽しくないって。
早く治るといいですね…。

No.4 22/08/21 20:11
匿名さん4 

悲しすぎる
新しい美味しいものが日々生まれているのに
はやくなおりますように……!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧