注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

料理について!

回答5 + お礼2 HIT数 715 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
07/05/24 02:07(更新日時)

今年、大学生になり今下宿生活をしています。 毎日毎日料理に困っています。(家事に対しては全くの素人です。)そこで、基礎から上級辺までが載っている料理本があれば是非教えてください。
中傷なしでお願いしますm(__)m

No.361201 07/05/23 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 16:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

書店に「基本の洋食」や和食、ケンタロウの〇〇←(色々あります)、等料理本が沢山並んでいます。オレンジページという雑誌も手頃だし使えます。三百円あれば買えるし、中身も充実していますよ。

No.2 07/05/23 17:06
通行人2 ( ♀ )

①さんの書いてるオレンジページの基本シリーズは本当に解りやすいし値段も手頃だし美味しいのが出来ますよ♪
私は基本シリーズで料理覚えました。

No.3 07/05/23 17:50
お礼

1さんレス有難うございます。確か、ケンタロウっていう料理人はよくテレビに出ていて有名な人ですよね。早速、明日にでもケンタロウさんの料理本を買いに行きます。

No.4 07/05/23 17:57
お礼

2さんレス有難うございます。オレンジページの本を全シリーズ買ったんですか~凄いですね。僕もその本を買って料理の腕をあげて見ます!

No.5 07/05/24 00:38
通行人5 ( 20代 ♂ )

本買わなくても 📱で レシピ 作り方 で検索したらいっぱい出てきますよ😃

No.6 07/05/24 02:07
通行人6 ( 20代 ♀ )

うん色々あるけど…一番良いのはやっぱり自分で見て解りやすいと思ったのがいいよ😃

No.7 07/05/24 02:07
通行人7 ( ♀ )

テレビのNHK今日の料理で、五分位ずつ基礎をやるようになったそうです。是非録画なさっては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧