注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

バイト前になるとお腹が痛くなったり吐き気がします。 大学2年生です。高校2…

回答2 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん
22/08/25 19:56(更新日時)

バイト前になるとお腹が痛くなったり吐き気がします。

大学2年生です。高校2年生からずっと同じ飲食店で働いてます。

つい先日、お子様連れのお客様が来て
私は注文を承っていないのに「あなたに注文したのよ!!子供が泣いてるじゃない!」と怒鳴り帰ってしまいました。
その時大変申し訳ございません。と頭を下げてしかし注文承ってないです。と伝えました。

すると店長に怒られました。
いつも、あなたは接客態度がいいとお客様に言われるので、ショックでどうしていいかわからなくなり、過去のバイトでもパワハラとお客様から罵声を浴びた経験がありトラウマで、それが蘇って毎回嫌な気持ちになります。
また次怒られたらどうしようと、、、

去年もタバスコを手前に置いただけなのに、こんなの取れると思ってんのかよ
接客の資格ねぇな人間やめろ。クソガキと怒鳴られました。

トラウマがどんどん増えていって
バイトに行くのが怖いです。どうしたら和らげることができますかね、、

タグ

No.3614711 22/08/25 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/25 17:40
匿名さん1 

そのバイト先の客層が悪いです。
やっすい居酒屋とかファミレスですかね。

高級な居酒屋やファミレスでバイトしてみては?

あと、子供が泣いてる件ですが
子供がもじもじしながら注文したんじゃないですかね。それで主さんに聞こえず、子供泣いちゃったのかなーと。注文受けてないは事実ですが、そういうなぜ子供が泣いてるかに気付けないでただ謝ったことに店長は怒ったのかなーと思います。全然違ったらすいません。

No.2 22/08/25 19:56
匿名さん2 

今のバイトを長く続けているんですね。偉いと思います!
店長としては来てくれるお客さんが減ると困るので、うまく対処してお客さんを怒らせずに済ませて欲しかったのではないでしょうか。家族連れのお客さんって客単価も高いですよね。主さんが長くバイトを続けていて、信頼があるからこそ高いレベルが求められているのかもしれません。
あと…そういうお客さんに正論を言っても話が通じないので、注文を承っていないとストレートに言うと、相手が逆ギレする可能性が高いです。
変なお客さんの対応、大変だと思います。ファミレスの客層もあるので、思い切って別のバイトを探すというのも有りだと思います。無理せず頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧