注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

りゅうちぇるさんの件、結構叩かれててビックリしてます。皆さんどう思います? …

回答6 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
22/08/26 12:40(更新日時)

りゅうちぇるさんの件、結構叩かれててビックリしてます。皆さんどう思います?

これは個人の意見なのですが、ちょっと夫婦の形や性別(男女)の在り方に拘りすぎてる気がします…
こういう話題でマイナス面が多く見受けられてしまうのは、まだまだ日本式結婚価値観が根強いのかなぁと感じました。

元夫婦2人の文章を読んで、今後も共に暮らして子育てしていきます。と言うのであれば素直に頑張れ!と感想が出ました。むしろどこに問題があるのか…

夫婦の形は別に結婚してなくても、俗に言うパートナーのような関係でも、それで相互納得してるのであれば支援されるべきだと感じます。

確かにジェンダーレスを黙っていたりゅうちぇるさんに比がない訳では無いですが、それを公表しづらい国風なら少し同情してしまう部分もありました。皮肉なことに今回もこういう事態になってるので、日本ではまだまだ公表しづらいんだろうなと思わざるを得ません。
りゅうちぇるさんが思春期の頃は特に肩身狭かったでしょうし…汗

すみません、個人的な意見です。色んな意見があると思うので皆さんの意見も聞かせて欲しいです。

No.3615260 22/08/26 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/26 12:06
匿名さん1 

私はそもそもワイドショーに対して否定的な考えがあるのですが、

「夫婦の問題に他人がとやかく言うんじゃない。」

これに尽きると思います。

芸能人だから仕方ないという考えにも、

「芸能人はメディアに出ている時だけ芸能人やっていれば良いし、プライベートはどうでも良い」

国会議員などに対しても

「国会議員としての仕事をこなし国民のためにプラスになる成果を出すのなら、プライベートはどうでも良い」

って思います。

目的達成しててさえくれたら、違法じゃない限りはどうでも良い事ですね。
個人の自由だというのが私の持論です。

No.2 22/08/26 12:09
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

元々強い興味の対象ではなかったお二人です。
身体的な不幸でもあれば心を痛めて心配しますが、
これからも頑張りますとのことですから、
特に感想もない程度です。

ニューヨークは今日雨らしい
くらいのニュースに思います

No.3 22/08/26 12:10
匿名さん3 

りゅうちぇるがそうだと思ってた人は相当数おると思います。
え?今更?私は、そこ理解し合っての結婚かと思ってました。
わかってるけど言えない聞けない関係だったのかな。
あの3人が幸せなら、それで良いと思いますね。

No.4 22/08/26 12:13
匿名さん4 

子どもがまだ小さいからショックを受けずにすんでよかったかもしれません。
それが当たり前と思っていきていくのかも。
私はまさに親が離婚したのに夫婦が一緒に暮らすというのを経験しているけど、親が離婚するってかなりダメージを受ける。
誰かを傷つけていることは間違いない。

No.5 22/08/26 12:20
匿名さん5 

そんなことよりも、先日のYouTubeで、ぺぇちゃん(親友)とのコラボで、りゅうちぇるが、ぺぇちゃんがしたう◯こ💩の写真を見ながら、二人で食事してのにビックリしてる。

いくら親友でも、💩の写真なんて見たくないし、ましてや、見ながら食べ物なんてたべられない。

ジェンダーレス問題に関しては、ようやくしっくりしたねって感じだし、ペコちゃんが納得してるなら、別に良いと思う。

No.6 22/08/26 12:40
匿名さん6 

りゅうちぇるさんが叩かれているのは、文章があまりにも回りくどく
離婚や慰謝料というマイナスな言葉を全てかくしたものであったからだと思います。

私もLGBTQに含まれる人間ですが、りゅうちぇるさんがしたことは、マイノリティーを尊重しようという風潮を利用したように思えて腹立たしいです。
やってることは妻に気持ちがなくなって離婚、慰謝料は支払わないし同居は続けます。ということなのに
LGBTQだから仕方ないんだ、自分は特別だから仕方ないと自己主張してるようにしか思えない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧