注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

お隣の植物が成長して我が家の敷地に入ってきます。 結構な高さの柵がたってい…

回答5 + お礼4 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 14:15(更新日時)

お隣の植物が成長して我が家の敷地に入ってきます。

結構な高さの柵がたっているのですが、ツル系の植物で
柵を超え我が家の敷地に垂れ下がってきます。
植物は好きなので放置していたのですが、どうやら蜂好みの植物のようで
常に数匹の蜂がお花の蜜を吸うためにやってきます。
思い返すと数年ほど前にも蜂の巣を作ろうとしており、
その時お隣は空き家だったため許可を取らず処理しました。

アレルギー体質で蜂に刺されると危ないため
この植物をどうにかしたいのですが勝手に切るのはまずいでしょうか…
お隣さんとは引っ越しのあいさつでお話しした程度で、
わざわざ許可を取りにいくのもいやらしいかな…と悩んでおります。
勝手に切るにしても塀によじ登らないと届かないのではたから見ると泥棒みたいです。

ちなみにお隣はお若い夫婦と小さいお子様で
バイクや車の改造が趣味なのかブンブンふかしたり
音楽の漏れ、雨の中ワンちゃんを屋根のない庭につないでいたりと
あまり関わりたくないタイプです…

皆様ならどう対応されますか?
ご意見お待ちしております。


タグ

No.3615317 22/08/26 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/08/29 14:03
お礼

>> 1 私ならば元々あった植物のようなので、お隣さんに事の経緯等を言って、切ってもらえないか?or切って良いならこちらで切らせて欲しいと伺いを立てに… ありがとうございます。
そうですよね、切らせてもらえないか相談してみます。
お伺いしたところお留守だったのでまたチャレンジしようと思います。

No.6 22/08/29 14:05
お礼

>> 3 コナンにもそういう内容の話あったなぁ。勝手に切った女性は殺されてました。 こ、ころ…

お伺いして切ってもいいか相談しようと思います。
ありがとうございます。

No.7 22/08/29 14:05
お礼

>> 2 勝手に切るとトラブルになると聞いたことがあります。 取り合えずお隣さんにダメ元で、「そちらの植物がウチに入り込んできて。すみませんが剪… アドバイスありがとうございます。
やっぱり勝手に切るのはまずいですよね。
お隣にタイミングを見てお伺いしようと思います。

No.8 22/08/29 14:06
お礼

>> 4 勝手に切るのはまずいでしょ。笑 やっぱりそうですよね。
切らせてもらえないかお伺いしようと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧