私は、プールで泳げません。そもそも水に顔をつけたら、息を止めているのに鼻に入って…

回答4 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 19:12(更新日時)

私は、プールで泳げません。そもそも水に顔をつけたら、息を止めているのに鼻に入ってしまって鼻が痛くなるだけです。友達に言うと『息を止めてないだけ』と言われます。
明日、夏休み明けのプールがあって、夏休み前にも5回くらいあったのですが、全部生理で休みました。でも明日のプールをどうやって休めばいいでしょうか。どう休んだって、担任の先生にも体育の先生にも『またか』と思われますよね…。でも、入ったら絶対、恥をさらすだけなんです。夏休み後のプールでは、バシバシ泳ぐと言っていたし、泳げない人用の場所?がないんです。(小学生のときはあった)小学生のときに、泳げないコースにいた人は、そもそもプールに参加しない(肌が弱い)と書いていて…。(私は参加するにしてしまい、後悔しています。)体育の男の先生は、ガラ?が悪くてキレやすいし、怒られたら怖いです…。
自分で考えるべきだとは思いますが、どうすればいいでしょうか、?

タグ

No.3617764 22/08/29 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/29 17:12
匿名さん1 ( ♂ )

小学生の時と過去の話しを出しているから、今は中学生というところでしょうか。

「バシバシ泳ぐ」と言っていたが、出来ないので見学するって言ったら良いんじゃないでしょうか。見学は欠席ではないから、特に問題はないと思います。

No.2 22/08/29 17:21
匿名さん2 

水に入って何もしなきゃ、そら鼻に水は入りますよw
教え方が良くないね。

息を止めるだけじゃなくて、しっかり鼻の奥の栓を締める感じで水の侵入を防がなきゃならない。

それでも多少入ってくるから、息継ぎの時に口から空気を吸う前の僅かな瞬間に「プハッ」と鼻の水を追い出す感じにすると良いよ。

これ、風呂でも訓練出来るよ。

顔を湯に浸ける→湯の中でブクブク息を吐く→顔を上げる→一瞬鼻から「プハッ」と水を出して、その続きで口から空気を吸う

あくまで瞬間的に行うのを意識すれば良い。

鼻から水を出して口から吸うまでにコンマ1秒とか、そんな感じの感覚で。

これを風呂で繰り返しすると、多分息継ぎの感覚が掴めると思う。

初めは慣れなくても繰り返すと、段々と身体が勝手に効率の良いやり方にしてくれる。
人間って、無意識の中にも効率的にする能力があるから。

それが出来たらプールで実践。

慣れたつもりでも水温が違うとまた出来なくなると思う。
でも基本は同じ。

繰り返してると、また段々と身体が勝手に調整してくれる。

必要なのは「コツを掴むまで繰り返すこと」

小さい子供が教えもしないのに水にバシャバシャ入って、勝手に泳げる様になる人もいる。
これって、遊びながらも訓練を繰り返してるからなんだよね。

繰り返さないで怖がってる子供はいつまで経っても泳げない。
その差なんだよね。

ということで、繰り返しやってみてね!

No.3 22/08/29 17:51
匿名さん3 

『息を止める』よりは『鼻からゆっくり息を吐く』ならどうでしょう?息継ぎは『口で吸う』です。

先ずは自宅の洗面器などで練習してみて、感覚を掴んでいきましょう。

No.4 22/08/29 19:12
匿名さん4 

全く泳げないし、顔を水につけるのがこわい、どのようにして授業に参加したらよいか?
授業中ではなく、放課後にでもそのまんま聞いてみたらどう?
金づちの人がいてもおかしいことではないよ。
バシバシ泳ぐ、で居場所がないなら、見学しますって言ってみなよ。
金づちの子の指導についても、先生は考えるのが仕事です。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧