注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

年上の一回りかそれ以上離れた男性と結婚する人達って、もし男性にお金がそこまで無か…

回答3 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 21:29(更新日時)

年上の一回りかそれ以上離れた男性と結婚する人達って、もし男性にお金がそこまで無かったら結婚しないのでしょうか?みんなじゃないと思いますが。

私の周りで一回りくらいかそれ以上年上の男性と結婚してる人は旦那が金持ちというか経営者ばかりでしたので気になりました。

なんで同世代じゃなくそこまで年上になってしまうのか。魅力はあると思いますが、世代の感覚的ズレもあると思いますし価値観も違う場合も少なくないと思います。

ある若い女性で結婚前に旦那が家事をあまりやらない事を悩んでいました。まだ25歳です。旦那は40。変わると期待していた様ですがやっぱりダメだったみたいです。でも結婚はしました。話し合ってからでも良いんじゃない?と言いましたが。

やっぱりお金には勝てないんでしょうか?

タグ

No.3618395 22/08/30 15:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/30 15:41
知りたがりさん1 

ラテンアメリカと違うし、中学校出たら直ぐ働け!なんて、子供が可哀想すぎます。    やっぱり綺麗事ぬきに、お金は大事!

No.2 22/08/30 17:06
匿名さん2 

きめつけたらダメ ひとそれぞれ 多様性 

No.3 22/08/30 21:10
通りすがりさん3 ( ♂ )

お金が有る、お金を稼ぐ力が有るという事は生きて行く上で大事な事で、年上の男性なら包容力が有り年上男性が好きな方は多いと思います。勿論、お金があっても性格が悪ければ結婚にはならないと思います。

No.4 22/08/30 21:29
お礼

>> 1 ラテンアメリカと違うし、中学校出たら直ぐ働け!なんて、子供が可哀想すぎます。    やっぱり綺麗事ぬきに、お金は大事! そうですねぇ。まあ金がなくても強く将来幸せになれる子供もいれば、金があっても幸せを感じられない子供もいますけどね。まあ日本で中学生から働くってよっぽどです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧