注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

妊娠8か月です。子宮底長が変わらないし短いです。 26週の健診で子宮底長が24…

回答2 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/09/02 09:06(更新日時)

妊娠8か月です。子宮底長が変わらないし短いです。
26週の健診で子宮底長が24センチでした。この時は平均の長さでした。
28週の健診でも子宮底長が24センチでした。この頃から平均より短いですが誤差なのかなって気にしていませんでした。
30週の健診でも子宮底長が変らず24センチでした。しかも腹囲も1センチ28週の頃より小さくなっていました。ですが病院からは何も言われませんでした。

28週の健診の時は胎児の体重も教えてもらえ、1200gとド平均でした。

会社では「お腹目立たないね」って言われてしまいました。初産だからでしょうか?

32週の健診がもうすぐなのでその時に色々お聞きしますが、羊水が少ないの?赤ちゃんが小さいの?色々不安になってしまいます。

子宮底長短かった方、体験談など教えてください!

タグ

No.3618439 22/08/30 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/09/01 07:07
お礼

>> 1 同じくらいの週数に同じくらいの子宮底長の方がいらっしゃり、元気に育っているお話が聞けて安心しました!
私は身長に対して標準体重~ちょい痩せくらいです。

実は今日これから32週の健診があるので、色々聞いてみようかなと思います。
病院行く前の今はとても不安ですが、そんなことを露知らず、赤ちゃんは元気に動きまわっています笑

胎盤が標準より軽いという事もあるんですね、初めて知りました!重いことはあるとは聞いていましたが…。2700gはちょうどよいですね!
再来週から産休に入りますので、入ったらもしかしたらぐーんと育ってくれるのかな…!
ベビを信じて、私にできることをしていきたいと思います。

赤ちゃんに会えるの楽しみですねと言ってくださり嬉しいです。
体験談が聞けて良かったです!ありがとうございました!!

No.4 22/09/02 09:06
お礼

>> 3 子宮後屈…私もこれかなぁ。今は妊娠に至りましたが、なかなか妊娠できずに悩んでいました。

昨日は健診でしたので色々と相談してきましたが、子宮底長はあくまで目安で、赤ちゃんがはきちんと成長していれば問題なしとのこと。
32週で1920gと比較的大きい方で、安心しています笑
同じように何の問題もなく生まれてくれること願っています。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧