実家暮らしの37歳の娘が本当に無愛想です。私は母親です。まずリモートで自宅勤務に…

回答6 + お礼2 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
22/09/03 13:55(更新日時)

実家暮らしの37歳の娘が本当に無愛想です。私は母親です。まずリモートで自宅勤務になったのに両親と食事をとりたがりません。こちらが用意してあげようとしても、「要らない」と言ってわざわざファミレスでご飯を食べに行く始末です。長男(娘の弟)一家との旅行にも「仕事が忙しいから」と来たがりません。私が休日に食事に誘ったら、あまり気乗りしない様子だけどついてきます。仕事の様子について聞いたら「年寄にはわかんない内容だ」としか言いません。他の話もしません。友達もいない感じです。こんなんだから社会性が心配で、両親がいろいろやってあげてるのにそのありがたさに気付いていません。今一人暮らしの準備をしていて、でもそれがシェアハウス?みたいなところです。そんな無愛想で周りの人たちとやっていけるの…?と言っても「別にお母さんに関係ないでしょ」と言われます。私としては、人と暖かい関係を築ける子に育てたつもりだったんですが。もう諦めるしかないんでしょうか

No.3618946 22/08/31 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/08/31 17:36
お礼

>> 4 実家にいて,その態度はないわ。 常にニコニコしろとは言わないけど,だから,出会いもないんだよね。 もう中年おばさんなのに お母… ええ、もう出てくみたいです。きちんとした子供に育てられなくて悔しいけど

No.7 22/09/03 13:27
お礼

皆様ありがとうございます。それにしても母親って哀しい生き物ですね、世界で一番娘のことを想っているのにそれをわかってもらえるどころか、鬱陶しがられるなんて。まぁこれもさだめだと思うことにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧