犬のお世話を頼まれました。 2泊旅行に行くので犬のお世話を1日2回散歩とご飯を…

回答7 + お礼0 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 15:09(更新日時)

犬のお世話を頼まれました。
2泊旅行に行くので犬のお世話を1日2回散歩とご飯をしに来て欲しいと言われました。
こちらが通うのではなく、預けてほしいとお願いしましたが、知らない場所は不安だからと言われました。
場所は初めてですが、犬は自分に慣れています。
預けて欲しい理由は往復時間、散歩、ご飯や片付け等のお世話で1日2回で計5時間はかかります
お世話をしたくないわけではなく、通う事のほうが負担が大きいので預けて欲しいのですが話が進みません。
預からないという選択肢はなしで他にいい方法があるか、こちらが通うしかないのでしょうか?

タグ

No.3620288 22/09/01 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/01 23:15
匿名さん1 

主さんがその人の家か、近くのホテルに泊まる。

No.2 22/09/01 23:16
匿名さん2 

さすがにお断りするのが一番良いような気がしますし、私でしたらお断りします

No.3 22/09/01 23:17
通りすがりさん3 

旅行に行く前に半日とか短い時間預けてもらって慣らすことを提案してみては?

No.4 22/09/01 23:20
匿名さん4 

誰に頼まれたのですか?実家や身内の方ですか?

一か八か、ペットホテルを利用することを話してみては?ケチな人だったらお金をかけるくらいならワンチャンを主さんの家に預けると思います。

No.5 22/09/01 23:36
匿名さん5 ( ♂ )

ボランティアですか?

主さんと依頼者との関わりにもよると思うのですが、なにか義理があるのならお受けするしかないでしょうね。

預からないという選択肢が無いのなら、一日5時間に見合う料金の請求も有りでしょう。

24時間の内の5時間と言う時間は旅行のお土産程度じゃお話になりませんよ。

No.6 22/09/02 00:28
匿名さん6 

通いで世話をするなら私は断ります
慣れてる環境でなくてもペットシッターを雇うかペットホテルを使えばいいことですし、それが嫌ならペットを置いて旅行なんて行かなきゃいいのよ。

No.7 22/09/04 15:09
匿名さん7 

今、ガソリン代も高いですし、例え身内であっても、それ相応の請求はした方がいいですよ。
後からだと、お土産程度で誤魔化されかねないので、始めに料金の話はしておくべきだと思います。
それにしても、その人随分図々しいですね。
預けるんだったら、ある程度預かってもらう相手に合わせるのが普通だと思います。
でもなんだかその人あまり信用できなそうだから、断った方がいいようには思いますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧