人より優れた知性も、誉めそやされる容姿も、健全な感性や人間性がなければなんの価値…

回答9 + お礼6 HIT数 307 あ+ あ-

Cas9( 22 ♂ f5ETCd )
22/09/02 18:09(更新日時)

人より優れた知性も、誉めそやされる容姿も、健全な感性や人間性がなければなんの価値も無い。
そんなものは要らないから誰かに受け入れられる人間的な魅力が欲しかった。

タグ

No.3620314 22/09/01 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-09-02 02:34
お姉さん9 ( )

削除投票

主さんが人に対して受け入れる気持ちを持つ為アレコレ実践するなら、人にも受け入れられる。

No.4 22-09-02 00:09
匿名さん4 ( )

削除投票


誰と比べて優れた劣ったと判断するのか
その基準が私には分からないけど

毎日の生活の中で「ありがとう」って
周りの人に言う人になれたら
周りの人に言われる人になれたら

そんな積み重ねが日常になったら
大したもんなんじゃないんかな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/01 23:52
匿名さん1 

お世辞苦手で実物見ないとなんとも言えません。

No.2 22/09/01 23:53
匿名さん2 

頭良くてイケメンだけどモテないって話?

No.3 22/09/02 00:03
お礼

>> 2 上澄みだけをすくいとって解釈するとそうなるのか、
バーナード・マルクスはこんな気持ちだったのだろうか。

No.4 22/09/02 00:09
匿名さん4 


誰と比べて優れた劣ったと判断するのか
その基準が私には分からないけど

毎日の生活の中で「ありがとう」って
周りの人に言う人になれたら
周りの人に言われる人になれたら

そんな積み重ねが日常になったら
大したもんなんじゃないんかな。

No.5 22/09/02 01:08
匿名さん2 

いや、めいっぱい頭良さそうに見せたがってるのはわかるけどあんまり知性は感じられないよ?

顔は知らんけど人間的な魅力が無いというよりは単にウゼェんだと思うよ?頭良い子ちゃん気取りが。

No.6 22/09/02 01:34
お礼

>> 5 あなたが私を優秀ぶっている馬鹿であるとこき下ろしているのは、私が頭いい子ちゃん気取りしているからではなく、自分の浅はかな解釈を指摘されたから。
つまらないプライドを持っている人間ほど、それを否定されることに弱い。

No.7 22/09/02 02:01
匿名さん7 

そもそも人に受け入れられるものが無くて
人間性ダメじゃ
人から避けられ嫌われるだけ。
当たり前だよ。

No.8 22/09/02 02:11
お礼

>> 7 受け入れられるような人間性がない事を嘆いているところに「受け入れられる人間性がないと人に嫌われる」と分かりきった事を言われるということへの困惑。
さらに言うと、仲良くしてくれる人はいる事実。その一方で、ふと人間性の欠如について考えるというだけの事。

No.9 22/09/02 02:34
お姉さん9 

主さんが人に対して受け入れる気持ちを持つ為アレコレ実践するなら、人にも受け入れられる。

No.10 22/09/02 03:57
匿名さん2 

いや誰が見ても浅い解釈だったろ。

あれがプライドをかけた推理だった事にするのはさすがに無理がないか?

知らん人間相手にしてんのによくもまぁベタベタベタベタと都合の良いレッテルばかり貼るもんだね。自分へも他人へも。

No.11 22/09/02 07:14
お礼

>> 10 ・「誰が見ても浅い解釈だっただろ」→?
私は''あなたの解釈''が''浅かった''と言った。
・私はあなたが「プライドをかけて推測した」とは一言も言っていない。''プライドのある人間ほど否定されると感情的に食ってかかる''ことを示したのみ。そもそもプライドをかけて推測するってなんだ?
・私はあなたにレッテルを貼っていない。''あなたにとって大事なのは私の主張の正誤ではなく、自分の考えが否定された事実でしょ?''と主張したのみ。むしろ、客観的根拠なしに私のことを「頭いい子ちゃん気取り」とレッテルを貼ったのはあなた。

もし日本語が不自由なのであれば、英語でも構わないが。読むだけならある程度理解出来る。

No.12 22/09/02 08:14
匿名さん2 

おぉおぉ煽りおる煽りおる。
それが頭良いこちゃん流インテリジェンス煽りなの?

誰が見ても浅く解釈してるものを『解釈が浅いんだよなぁ』って呟きに対して、わざと浅く解釈したんだから当たり前だろ何言ってんだこいつ頭悪そうって思った事に対して『浅いって否定されてオコなんでしょ?』って返すのは、あの明らかに浅い解釈が、こっちが浅く無いと思って言ってると思ったからでしょ?

そもそも質問に対して『違うよ』って言われて否定された!ムカつく!ってなったんだろって発想がズレてるだろ。

つまらないプライドの件は自己紹介かと思ったわ。

  • << 14 あと、今は旧帝の大学院生。 馬鹿でない客観的事実の指標の1つ(あくまで1つ)として。

No.13 22/09/02 08:42
お礼

>> 12 煽り→‪✕‬
訂正→〇

自身で書いた文章を読み直した方が良い。それか知り合いに見せて理解できるか確認する。
A of B in C that D of E...
みたいな感じでとても読みにくい。主語をちゃんと付けるべき。煽りではなくホントに日本語としてわかりにくい。

遊んだら面白いかなと思ってつついてみたけど、言葉通じてないし飽きたから辞める。
バイバイ

No.14 22/09/02 08:44
お礼

>> 12 おぉおぉ煽りおる煽りおる。 それが頭良いこちゃん流インテリジェンス煽りなの? 誰が見ても浅く解釈してるものを『解釈が浅いんだよなぁ』… あと、今は旧帝の大学院生。
馬鹿でない客観的事実の指標の1つ(あくまで1つ)として。

No.15 22/09/02 18:09
匿名さん2 

2人しかいねぇのにCとDとEどっからもって来たよ。

文法やら指摘してみて結局何も返答せず終わったね?
わかりにくいだけでわからないわけじゃないはずなのにスルーしちゃうの?

もう終始余裕あるアピールがほんと小物感凄い。その感じは大体みんな中学生くらいで卒業してるよ?

締めに学歴カードバーンと出すのももうダサさの極みだね。

古い言葉を使うと『10年ROMってろ』だね。

さようなら!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧