会話についてです。 あくまでも、友達と話すという目的ではありません。 会社で…

回答5 + お礼2 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 14:32(更新日時)

会話についてです。
あくまでも、友達と話すという目的ではありません。
会社で通用する会話のことを指しています。

相手の服装、持ち物等を話題に話しかけるのが相手にとって気分の良いことなのでしょうか。
それとも、相手の会話に頷く、相づちを打つなどの聞く側に徹する方が効果的なのでしょうか。
または、一般的な会話をする。挨拶からはじまり、天気や調子などといった話をするだけです。
相手から攻撃を受けず、好印象を与える話し方が知りたいです。

タグ

No.3620440 22/09/02 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-09-02 07:08
匿名さん1 ( )

削除投票

服装、持ち物等の話題はされたくないです。また家族やプライベートなことも嫌です。

天候や自治ネタか会社近くの店舗(新店舗や人気の店)とかの雑談ぐらいがいいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/02 07:08
匿名さん1 

服装、持ち物等の話題はされたくないです。また家族やプライベートなことも嫌です。

天候や自治ネタか会社近くの店舗(新店舗や人気の店)とかの雑談ぐらいがいいです。

No.2 22/09/02 07:57
匿名さん2 

アナウンサーになりましょう。インタビュアーになりましょう。よくわかります。

No.3 22/09/02 09:40
匿名さん3 

自分の容姿や私物などの話を振れられるのは気分が悪いですしその人の印象も悪くなります。その場では社会人として話は合わせますが。
職場では仕事の話以外しないのが無難ですね。営業のお仕事とかでやむを得ずならば自分のお話をする事をオススメします。
相手をつかないこと、相手から話してきた事のみにふれることが円満の秘訣です。

No.4 22/09/02 10:42
匿名さん4 

違う視点ではあるけれど・・・

相手との会話をうまく行いたいのであれば、
『職務質問』の動画がたくさん上がっています。

彼らは,その道のプロフェッショナルです。

1度見てみる事をお勧めします。

とても参考になりますよ🇯🇵

No.5 22/09/03 18:16
お礼

>> 1 服装、持ち物等の話題はされたくないです。また家族やプライベートなことも嫌です。 天候や自治ネタか会社近くの店舗(新店舗や人気の店)とか… 話す内容は一般的なことの方が好印象なんですね。
ありがとうございます。

No.6 22/09/03 18:19
お礼

>> 3 自分の容姿や私物などの話を振れられるのは気分が悪いですしその人の印象も悪くなります。その場では社会人として話は合わせますが。 職場では仕事… 仕事の話以外にも雑談をするように
求められました。
なので失礼のない話題を探していました。
相手の話のみに答えるのは無難でしょうね。
ありがとうございました。

No.7 22/09/04 14:32
匿名さん7 

臨機応変なり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧