辛すぎて死にたいです。 28歳社会人女です。 1ヶ月ほど前から、彼氏と別…

回答7 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/09/03 09:10(更新日時)

辛すぎて死にたいです。
28歳社会人女です。

1ヶ月ほど前から、彼氏と別れ話をしていました。喧嘩とかではなく、ずっと仲良しだったのですが、あんまり会えないことに関して私が少し不満を伝えたら、自分じゃ幸せにできない、と言われ彼から別れ話をされました。
その後も何回か会いましたが、お互い好きなため、ちゃんと話そうといいつつ楽しく遊んでしまったりもしましたが、結局会った日の最後にどうする?となり、彼の気持ちは固まっていたようですが私はどうしても彼と別れたくなくて、引き止めました。

彼からは、「別れ話をしてから気持ちが落ち着いた(冷めた)部分もあるけど、好きじゃなくなったわけじゃないから、寄り添うことはできる。でも、今までよりも優先順位は下がるかもしれないけどそれでもいいの?」と言われて、それでもいいから別れたくないと伝えました。

ようやく話が終わり、次の金曜日に遊ぶことになり、その日は今までの重い雰囲気もなく楽しく過ごしました。
バイバイの前に、次はいつ会える?と聞いたら「来週ね、また連絡する」と言われ、わかった!と言い、その日の寝る前に「今日はありがとう」とラインをしました。

その後、今週会おうとなっていたのに、彼からラインが来ることはなく、「やっぱりもう私のことどうでもいいの?」と送ってしまい、既読はつきましたがそれでも来ませんでした。
その翌日、「変なこと言ってごめんなさい、次いつ会えるかだけでも教えてくれると嬉しい」とラインをしたのですが、2日未読無視です。

私はどうすればいいでしょうか。
もう他にいい人見つけたほうがいいよと言われますが、彼のことが大好きで、諦められません。
別れ話をすると引き止められるのが嫌で、自然消滅を狙っているのでしょうか?(ブロックはされていませんでした)
それとも、少し距離を置いて考えてるのでしょうか。それならそうと一言言ってほしいですし、また来週、となったのにずっと無視は辛いです。
優先順位が下がるってこういうことなのでしょうか。こんなに顕著になるものでしょうか。

他のことをして気分を紛らわそうとしても、彼のことで頭がいっぱいで何も手につきません。会いたくてたまらないし、また追いラインをしたくなってしまいます。

週明けでもまだ連絡がなかったら、「大丈夫?体調悪いの?」と送ってみようと思います。
わたしはどうすればいいでしょうか。
しんどくて、辛くて、死にたいです。

長文乱文、最後までみてくださりありがとうございます。


タグ

No.3621170 22/09/03 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/03 08:30
心配性さん1 

また、真面目に真剣に生きていれば
必ずや新たに素敵な出逢いがあるでしょう。

No.2 22/09/03 08:30
匿名さん2 

えーっとですね、まずしつこいのを辞めましょう。
すでに2回無視されていてさらに3回目「体調悪いの?」返事ないと思います。
体調悪くないし、普通に返事してないだけだから。厳しい言い方しますと、ウザいから無視してるだけ。うわ、しつこ…って。

彼は、ちゃんと言ってます。優先度は下がると。それでもいいと主さんも承知した。
それが今です。いいって言ったなら仕方ないですよ?

No.3 22/09/03 08:44
匿名さん3 

何故自分のポジションを理解せずに彼に求められるのでしょうか?

彼は不満や文句を言ってくるようなら主と別れると言っています。
優先順位が低い事を理解するなら俺のペースで会ってやると言っています。

>私はどうすればいいでしょうか。
彼に期待しない、何も求めない、泣き言を伝えない、責めない。
彼のペースに合わせ遊べたらそれに感謝する事です。

まず対等な関係ではない事を理解しましょう。
そんなはず無いと思うのなら彼に聞いて下さい。
私達は相思相愛の対等な恋人関係だと思っていていいんだよね?と。

No.4 22/09/03 08:46
匿名さん4 

多分彼の中でじわじわと別れようと思ってきての過去何ヶ月だったんだと思うの。
私も何度も喧嘩したりしながら、元旦那に幸せにしてやれないと言われて別れました。
ずっとずっと疲れさせてしまってたんだなって気がついて後悔したけど、男が女一人幸せにしてやれないって、もう限界の言葉だと思う。
すがるだけ無駄だと思うよ。辛いだろうけど、手を離してあげたらどうかな。
私も子供連れて大変だったけど、反省も沢山して頑張って生きて子供育てて、今は再婚して幸せに暮らしています。
好きな人でも別れが来てしまう事はあるけど、気持ちが離れると優先順位は下がります。でもね、それを口に出してキープされる惨めさに気付いた方が良いよ。
主さんも親の大切な娘です。
私が親なら、自分の娘を優先順位とかで扱う男なんて許さない。
生温い優しさでもないズルさで、うちの娘と関わらないで欲しい。未来も見てないんなら、バッサリ切るのが優しさだからね。
別れに至ったのは二人のお付き合いの結果、受け止めないとね。片方は愛情、片方は情、それはうまくいかないよ。
失えば得るから、一人でもう一回やり直してごらん。彼に出会う前は彼のいない人生生きてきたんだから、またやれるからね。
死にたくなるほど辛いのはわかるけど、私も似たような思いもした事あるけど、全部過去になったから。
元気出してね。

No.5 22/09/03 09:01
お姉さん5 

優先順位が下がった結果→今現在アナタが置かれている状況そのものです。

主さんが寂しがってもアナタ優先ではないので気にかけない、そういう扱いです。

彼が気まぐれで寂しくなったら、連絡してくれるかもしれない、便利な相手みたいな。

No.6 22/09/03 09:03
匿名さん6 

ずっと仲良しだったとのことですが、彼は主さんに会う頻度のことを言われる前からずっと、疲れていたのかもしれませんね。男性に多い気がしますけど、無理して合わせるのが無意識のうちにストレスになって疲れてるって、わりとあるケースですね。無理してるつもりなくても実はずっとストレスだったって後から気づく的なね。
今は少なくとも、彼の好きなようにさせてあげるべきだと思いますよ。それが唯一、希望をなくさない方法かと。
疲れてるんですよ彼。主さんが悪いとかじゃないから、そこは自己嫌悪にならないで。
不安だと思いますが、それを彼で解消しようとするのは逆効果です。
続けられる可能性はゼロじゃないから。

No.7 22/09/03 09:10
匿名さん7 

優先順位が下がるというより既に下がっているから適当な扱いになるけど、それでもいいのか?って話で、それを主さんが良しとしたからそんなに適当な扱いなんだと思います。
付き合っていてその扱いは無しですし、ブチ切れるところです。
下手に出過ぎです。恋愛って対等であることが前提だと思うんですよね。
今の主さんと彼は、彼に気持ちが無く、主さんがまとわりついてしまっている感じなので、立場は彼の方がとても上・有利です。

>> わたしはどうすればいいでしょうか。
追えば追うほど離れていくから放置で良いと思います。約束していたとしても、連絡も相手から来るまでしない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧