注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

母親、91歳、無年金、無資産。 兄、62歳、無職。 私は、こんなお荷物を…

回答14 + お礼0 HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 06:58(更新日時)

母親、91歳、無年金、無資産。
兄、62歳、無職。

私は、こんなお荷物を背負ってます。

タグ

No.3621463 22/09/03 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/03 16:43
匿名さん1 

私と旦那は義理兄を見捨てました
生活保護受けてます

背負うのが無理でした

No.2 22/09/03 16:47
経験者さん2 

一人で離れて暮らしコンタクト取らなきゃ良いだけでは?

No.3 22/09/03 17:23
匿名さん3 

お兄さんはお荷物と評しても仕方ないけど。、、何れにしても甲斐性が無いと考えもネガティブになるんだ。

No.4 22/09/03 18:11
匿名さん4 

どうして無年金なんですか?

No.6 22/09/06 17:11
匿名さん6 

62歳無職って定年退職?

No.8 22/09/07 12:42
匿名さん8 

兄は本当に邪魔だね。

No.9 22/09/07 14:22
匿名さん9 

次は、あなたがお荷物になります。

No.10 22/09/08 17:09
匿名さん10 

なかなかシビアですね。
それでも文句らしいこと言わず面倒見てあげてるんですね。できた人ですよ。

No.11 22/09/08 20:57
通りすがりさん11 

主さんが母親と兄と違う遠く離れた所に住めば良い。
そうすれば面倒見る必要は無い。
家なければ生活保護で生きていくでしょう。

No.13 22/09/10 06:03
匿名さん13 

重たいですか?

家族、あなたを理解し、知る者が1人でも多くいることに感謝すべきかも知れないですよ。

いずれ時の経過と共に、あなたを知る者は、ひとりまた1人と他界して行きますから、その時初めて有難みを実感するのかも知れませんね。

過疎は大切に。

No.14 22/09/10 06:58
匿名さん14 

いらねー・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧